28日の朝、家を出る時には雪が舞っていた。しかし、空を見上げると、雪雲ではなく
ほんのりと青空が顔を出していた。こりゃあ直ぐに止むなあと思ったとおり、銀座の
職場につくころには上がっていた。
その日は、残業監視当番で職場では最終退出。家につくころは、23時過ぎ。
当番だった割には早いほうかも。風呂入って、350ml缶ビール一本でウクレレを
少し弾いて寝る。
今朝は、快晴。仕事も快調。部下たちも残業1時間で上がるし、すんなり帰宅。
自宅のPCのメールの送信とかゴミ箱とかチェックしてたら、意外な事を発見した。
ゴミ箱へ迷惑系メールをどんどん捨てていたけど、それが8000通も溜まっていた。
げげ~っという事で、早速削除開始。自動で10分程かかった。
これだけで、何かが詰まったような動きをしていた私のPCの動きが軽くなった。
メモリーのパフォーマンスメーターも、今までは100%振り切ることが多かったが
10%前後で推移している。なんと!この改善は画期的だ。少し、その他の動きも
これからチェックするつもり。VISTAというOSのせいかも、と諦めていたし
新しいPCをいつ買おうか、と考えていたので、非常にラッキーだ。