「ワッツイン」1月号。一青窈さんインタビュー記事。
「CDでーた」と、どっち買うか迷った。
「CD」の方がページ数多いし、
何と言っても写真がよかった。
で、500円。
いっぽう「ワッツイン」は
1ページ丸ごと「指切り」「&」の広告があった。
(もしかして「CD」の方にもあったのかもしれないけれども。)
この広告、おなじみの写真。窈さんのやや上目遣いな表情と、
ハープ弾いてる人?とかのイラスト . . . 本文を読む
「アストラル・アパッチ」
録画失敗して、リアルタイムの1回しか観てない。
だから、記憶あいまい。
他の皆さんのぶろぐで補完してたりして。
LFO戦闘シーンは久しぶり。
というかここまで盛大なやつは初めてじゃないか?
やっぱり「王道ロボもの」?として
いつもとは言わないがたまにはこういうのもよい。
もしかしてプラモ促販のテコ入れかなどとくだらぬ深読み。
ホランド=ノヴァク(?)
兄弟という話は . . . 本文を読む