4月から新しい職場に異動した訳だが。
男女共同参画のこの御時世において
非常に言いにくいのだが、
女性の多い職場は
めんどくさい。
控えめに言って、
超めんどくさい。
俺の四半世紀以上にわたる職場経験の結論。
はい、
フェミニスト様にゃ叱られるでしょ
別にいいよ
経験則は、嘘つかない。
やれ
仲間外れにされただの
無視されただの
あああああああ
めんどくさいんじゃボケカス
こんなこともあろうかと(経験則上)
初っ端で個人面談したときは
そんなこと尾首にも出さねえのに。
俺の聞き方が拙いのか?笑
仮に自分が
職場の周りの人たちに無視されてると感じたら、
ああ、ありがとう
ほっといてくれて。
じゃあ俺は好きにやるぜ
自分の仕事はちゃんとする。
その他の気遣いは知らん
逆にスッキリするわめんどくさくなくて!
…って思うんだが、
これってみんなそういうわけにはいかないのねやっぱり。
他人に無視されるなんて
ある意味理想のユートピアだけどなあ
管理職稼業、
適当に右から左へやり過ごす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます