今日は『幽霊の日』だそうですよ! 夏にぴったりですね! まだ梅雨明けしてないけど!!
1825(文政8)年7月26日、江戸の中村座で四世鶴屋南北が著した『東海道四谷怪談』が初演されたことにちなんで制定されました。
『東海道四谷怪談』は通称:四谷怪談として知られ、実際にあった事件を元にして作られたそうです。名前だけは聞いたことあるんですが、私は学生が作ったお化け屋敷にも悲鳴あげるぐらいホラー嫌いなんで、あらすじだけ見てみました。
あらすじ:江戸の四谷に住むお岩という女性が、容姿のいい浪人・伊右衛門と結婚して子どもを産みました。ところが、近くに住む金持ちの喜兵衛という男の孫娘が伊右衛門に惚れてしまいました。金に目がくらんだ伊右衛門と喜兵衛によって毒を盛られたお岩は、髪が抜け落ちて顔がひどくただれ、悶え苦しみながら自ら命を断ちました。そして幽霊になったお岩は、伊右衛門や喜兵衛たちに復讐します。
大まかな筋はこんな感じですが、昭和には映画にもなっていますし、いろんなバージョンがあるようです。
というかですね。カリグラフィーを練習しているので、その一環で暑中見舞いを作ろうと思ったんですよ。でも暑中見舞いの挨拶文って、検索するとだいたい「ますます暑くなってきて」とか「暑さ厳しい折」とかで始まってるんですよ。
今年そんなんに似つかわしくねえし! と頭を抱えておりました。