金星と月
2023-04-23 | 日記
金星が月に接近していた。
26日には火星が月の近くに見えるとのこと。
人出が少なくなる3日,自転車で本門寺に行きました。
おサルさんも元気でした。
こんな巨大な像が出来ていたのでビックリ。
帰りに,
「焼き立てパン 自家焙煎椿屋珈琲店 池上店」で,
ホットサンドをいただきました。
自家製パンにはさまれた野菜と肉がたっぷり。
うまい!
月に近づいている小さな青い点。
これが天王星のようだ。
出る時は,周りが明るいため見つけづらかった。
そのため,出てからかなり後の姿しかとらえられなかった。
写真は全部拡大してトリミングした。
実家の地域は多摩ニュータウン開発により大きく変わった。
僕が子供の頃に走り回った山林はニュータウン開発でほぼなくなり,
田畑もほとんど残っていない。
そんな中,まだわずかに残っているのがここ「谷津入(やついり)」。
なくなった多摩丘陵を保存する活動もあり,
イチリンソウの自生地が公園として保存されている。
どちらも,季節に合わせて変化していくはず。
昨日は義父の命日。お寺のサクラが満開だった。
青空とサクラの量的なバランスを調整して撮ってみた。
24-200 47mm F5.3 1/1000 +1.3 ISO200