photo独~ホットドッグ大好き~

フォムービー:音楽と写真

落葉近づく多摩川

2020-11-27 | フォトムービー


音楽:モーツァルト バレエ音楽「レ・プティ・リアン」第3番~6番
遊びの音楽館 http://a-babe.plala.jp/~jun-t/index.html

●あたたかい日

ひさしぶりの晴天。

多摩川沿いを歩くのは気持ちがいい。

落葉の時期が近づいているようだ。

●マイクロ60mm


今日は,10年くらい前のこのレンズで撮った。


ズームレンズではないので,自分が前後に
動かなくてはならないが,使いやすかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日展とキーボード

2020-11-19 | 日記




日展

昔は上野の東京都美術館で開催されていたが,
2007年から国立新美術館で
開かれている。

ここには初めて行ったが,上野より広くて見やすかった。

●キーボード

キーボードが壊れたので,
ホコリを吹き飛ばせそうなこれにした。



K840 MECHANICAL 有線キーボード
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/k840-mechanical-corded-keyboard?crid=27

コンパクトだが,それなりの重さがあるのでしっかり固定でき,
入力しやすい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の多摩川

2020-11-11 | フォトムービー


モーツァルト:バレエ音楽「レ・プティ・リアン」序曲
遊びの音楽館 http://a-babe.plala.jp/~jun-t/index.html

●青の多摩川

気温が下がる予報だったが,案外暖かく感じた多摩川沿い。
空の青を映した川面は,キリッとした冬を予感させる。

■レ・プティ・リアン(「ささいなこと」という意味)

このバレエ音楽は、1778年パリ滞在中にJ.G.ノヴェールの依頼に
より作曲されました。

ノヴェールの名で出版され、その後忘れ去られていましたところ、
100年近く後の1872年にパリ・オペラ座の書庫から筆写譜が発見
されました。

全21曲のうちケッヘルは13曲をモーツァルトの作としていましたが、
ケッヘル第6版では序曲を含む8曲がモーツァルトの真作としています。
(あそびの音楽館)

●モーツァルト,22才の作品。堂々とした序曲だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろづく

2020-11-03 | フォトムービー


音楽:モーツァルト ピアノ協奏曲第24番 第2楽章 ラルゲット
遊びの音楽館 http://a-babe.plala.jp/~jun-t/index.html

●東京の紅葉は12月初旬になりそうだ,とラジオ。
 とはいえ,クヌギやカツラはすでに色づき,落葉しているものも。

●ラルゲット

・第1楽章と第3楽章とは対照的に、穏やかな優しい曲。
 木管とピアノの応答が美しい。(ウィキペディア)

・ピアノの独奏に始まる主題は,音域が広くのびやかな旋律である。
 詩的な瞑想をたたえた美しい音楽である。(昔のLPレコードの解説)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーツァルトの「ソーミ」

2020-11-01 | 日記

●モーツァルトの「ソーミ」

この本によれば,

 協奏曲も五重奏曲も,(クラリネットにとって)
 もっとも自然なイ長調で書かれている。

 だが,同じ調性の両曲が申し合わせたように
 階名の「ソーミ」と始まるのはなぜだろう。

 やはりクラリネットの入るイ長調のピアノ協奏曲
 (第23番)も「ソーミ」で開始される。

 いずれも,下降形を骨格としたやわらかな旋律
 である。

 モーツァルトにとっても特別なひとつの世界が,
 ここにあるように感じられる。

というので,確かめてみたら,
「なるほどなぁ」だった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする