今週はおさらいレッスン。
今回は三単現のSに関連した表現を
ずっと学習してきました。
これ、じつは中1生も今やってるところなんです。
小学生クラスは文法学習よりも
あくまでコミュニケーション会話がメインなので、
こんなルールがあるんだと
今は頭の片隅にでも置いといてもらえたらいいです。
発表会用のスピーチ、順調に仕上がってきています。
これから発音面で少し手直しを入れて
もっともっと磨きかけていきますよ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
金曜クラス、歌は3回目の練習にして既にカンペなしで
歌えるようになりました〜
スゴイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
明日の土曜クラスはどうかなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
スピーチだといわゆるジャパニーズEnglishになりがちな高学年クラスの発音も
歌だとすごくナチュラルに英語らしい発音やアクセントになるんですよね。
音楽ってスゴイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今回は三単現のSに関連した表現を
ずっと学習してきました。
これ、じつは中1生も今やってるところなんです。
小学生クラスは文法学習よりも
あくまでコミュニケーション会話がメインなので、
こんなルールがあるんだと
今は頭の片隅にでも置いといてもらえたらいいです。
発表会用のスピーチ、順調に仕上がってきています。
これから発音面で少し手直しを入れて
もっともっと磨きかけていきますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
金曜クラス、歌は3回目の練習にして既にカンペなしで
歌えるようになりました〜
スゴイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
明日の土曜クラスはどうかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
スピーチだといわゆるジャパニーズEnglishになりがちな高学年クラスの発音も
歌だとすごくナチュラルに英語らしい発音やアクセントになるんですよね。
音楽ってスゴイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)