一段落ついたので畑へ。
今年は秋植えの時期を見逃すまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/5e62f7fdc49934135559064687d2dca6.jpg)
マイクロトマト。すっごいちっちゃくてかわいいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/d82408976068a1352f573a91a59c7e85.jpg)
しかし、もう、なんつうか、これはもはや雑草では、という状態。
のら雑誌で「放任仕立て」というのを見て「こいつはいい!!」と思ったのだが、放任仕立ては放任仕立てなりに、しっかりした支柱とネットできちんと管理しないといけないのだった。マイクロトマトってちっちゃいし、取るのがめんどくさい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/0eb7617db65bc93fb7fab3f8c14c6b35.jpg)
これも姉からもらった「プリンチペ・ナントカカントカ」っていう名前のイタリアのトマト。
種がなかなか出なくて遅くなったけど、他のトマトがほぼ終わりかけの今、とてもいい感じ。今年自家採種してみるつもり。うまくいくといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/01fc6cd253cfe5dca98c9143d1dba663.jpg)
モロヘイヤ。こちらも種から。
種から育てると当たり前だけど遅くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/4e9fc990bcbc315d186a0d6e8735f866.jpg)
オクラ。何度も言うけどこの量はパーフェクト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/3a60c4586029e04d0b5734d762b5612e.jpg)
ひまわり。ひまわりプロジェクトへ。
もう少し乾かしてから種取り作業しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/18e51c63e30b635035c68b0a8eb250d6.jpg)
白菜。今年は直播きせずに、ポットで苗をつくってみてる。
どうなるかしらん。
そのほか
ひまわりの後、ゴミ堆肥入れてマルチはり。ここに白菜予定。
トウモロコシの茎を抜く。その後大根いこうか。
こないだミミズコンポストの中にツヤツヤと太ったトカゲがいた。「ミミズコンポスト トカゲ」と検索してみたら、トカゲの餌のためにミミズコンポストを作っている人のブログが大量にヒットした。やっぱり!!!
ということで、コビトが来てくれたので追い出してもらう。
宮部みゆきの最新刊「荒神」を読んだばかり。その中にトカゲみたいな蛇みたいなシッポの化け物が出てくるんだけど、なんかそれを思い出した。庭でその辺にいるのと全然違ってて、ツヤッツヤしてんの。と、トカゲごときを自分で追い出せない言い訳。
ミミちゃん減っちゃった様子。がんばれがんばれ。
今年は秋植えの時期を見逃すまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/5e62f7fdc49934135559064687d2dca6.jpg)
マイクロトマト。すっごいちっちゃくてかわいいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/d82408976068a1352f573a91a59c7e85.jpg)
しかし、もう、なんつうか、これはもはや雑草では、という状態。
のら雑誌で「放任仕立て」というのを見て「こいつはいい!!」と思ったのだが、放任仕立ては放任仕立てなりに、しっかりした支柱とネットできちんと管理しないといけないのだった。マイクロトマトってちっちゃいし、取るのがめんどくさい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/0eb7617db65bc93fb7fab3f8c14c6b35.jpg)
これも姉からもらった「プリンチペ・ナントカカントカ」っていう名前のイタリアのトマト。
種がなかなか出なくて遅くなったけど、他のトマトがほぼ終わりかけの今、とてもいい感じ。今年自家採種してみるつもり。うまくいくといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/01fc6cd253cfe5dca98c9143d1dba663.jpg)
モロヘイヤ。こちらも種から。
種から育てると当たり前だけど遅くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/4e9fc990bcbc315d186a0d6e8735f866.jpg)
オクラ。何度も言うけどこの量はパーフェクト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/3a60c4586029e04d0b5734d762b5612e.jpg)
ひまわり。ひまわりプロジェクトへ。
もう少し乾かしてから種取り作業しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/18e51c63e30b635035c68b0a8eb250d6.jpg)
白菜。今年は直播きせずに、ポットで苗をつくってみてる。
どうなるかしらん。
そのほか
ひまわりの後、ゴミ堆肥入れてマルチはり。ここに白菜予定。
トウモロコシの茎を抜く。その後大根いこうか。
こないだミミズコンポストの中にツヤツヤと太ったトカゲがいた。「ミミズコンポスト トカゲ」と検索してみたら、トカゲの餌のためにミミズコンポストを作っている人のブログが大量にヒットした。やっぱり!!!
ということで、コビトが来てくれたので追い出してもらう。
宮部みゆきの最新刊「荒神」を読んだばかり。その中にトカゲみたいな蛇みたいなシッポの化け物が出てくるんだけど、なんかそれを思い出した。庭でその辺にいるのと全然違ってて、ツヤッツヤしてんの。と、トカゲごときを自分で追い出せない言い訳。
ミミちゃん減っちゃった様子。がんばれがんばれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます