和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

耐震等級シュミレーション

2011年11月30日 | 今日の現場

エヴァホームの浅井です。

 

構造計算をお願いしている「風土里舎」さんがシュミレーションを作ってくれました。

来年着工する長期優良住宅のシュミレーションです。

耐震等級シュミレーション

 

 

 

 

 

 【フラット35】Sエコを創設

 

 

▼ 平成23年度第3次補正予算の成立に伴い、従来の【フラット35】Sに
 加えて、省エネルギー性に優れた住宅について、金利引下げ幅を拡大する
 【フラット35】Sエコを創設しました。
   これに伴い、【フラット35】Sエコを除く【フラット35】Sを
 【フラット35】Sベ-シックという名称に改めました。


  【フラット35】Sエコでは、東日本大震災からの復興及び住宅の
 省CO2対策を推進するため、省エネルギー性の優れた住宅について、
 当初5年間の金利引下げ幅を従来の【フラット35】Sより拡大します。

 ------------------------------------------------------------------

  従来の【フラット35】Sの金利引下げ幅は、年▲0.3%ですが、
 【フラット35】Sエコの当初5年間の金利引下げ幅を、

    東日本大震災の被災地(※)においては    年▲1.0% に

    東日本大震災の被災地以外の地域においては  年▲0.7% に

 拡大します。

  なお、6~10年目(長期優良住宅等、特に性能が優れた住宅は6~20年目)
 の金利引下げ幅は、年▲0.3%となります。


最新の画像もっと見る