今年のお正月三が日は、いつになくゆっくり過ごすことができました。
喪中続きでしたが、今年はおせち料理を用意でき、初詣にも行くことができ、良かった良かった。
神社では年末に訪れた時よりも大きな緑の帯が写り、初めて会ったわんちゃんなのに初詣の人が連れているわんこにひどく懐かれました。
初夢は窓から入って来た小鳥が手の上に乗ってきて遊ぶというものでしたが、大きさと形は雀なのですが、よく見ると羽は真っ黒で九官鳥そっくりの黄色い模様があり、これは何という鳥? と不思議に思いながら手のひらの上で遊ぶ小鳥を見つめている、というものでした。
元日の夕陽は天使の梯子が眩しく輝いて。
今年は動物や鳥と縁があるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます