正月事始め 2020年12月13日 | 日記 今日12月13日は正月事始めで、昔から煤払いをしたりお正月を迎える準備を始める日だったのですね。喪中が続いた我が家も喪が明けて来年は普通のお正月を迎えることができるので、今日からボチボチ年賀状の用意や大掃除ならぬ中掃除などを始めました。会社の忘年会はもちろん毎年恒例のお得意先の忘年会も今年はコロナの影響でなく、コロナ禍といえども悪いことばかりではなかったなぁと思う年末。昨日とほぼ同じ時刻の夕焼けですが、昨日よりも暗いのは冬至に向かって日が短くなっているのですね。 #正月事始め #忘年会なし #日が短く #冬至に向かって « ゆったり土曜日 | トップ | 寒くなりました~ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます