新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

初詣ラン12km

2023-01-05 21:45:36 | 日記
1月5日(木) 晴れときどき曇り

遅ればせながら初詣ランに行ってきました。人混みを嫌い、鎌倉方面ではなく藤沢方面に向かって走り諏訪神社へ。

参拝のあとおみくじを引くと「小吉」でした。大吉ではなく残念ですが、以前、鎌倉大塔宮で凶を引いたあと、こりゃまずいと引き直したらまた凶だったことがあり、それに比べればマシというものでしょう。


願望には「焦らず好機をまてよ」とありますので、マラソンでいうと序盤でじっくり待機して後半にペースアップしてネガティブスプリットを狙うのがいいと思います。でも、いつもそうしていますが。

まあ、初詣も終わってホッと一息です。そのあとは、100均に寄ったり(何も買わず)、ハードオフに寄って中古の大工道具を買ったりしながら帰ってきました。

12kmくらいでしょうか。走っているときは寒さを忘れますが、買い物したあと店の外に出ると寒かったですな。

駅伝が終わって虚無感にさいなまれております。都道府県対抗駅伝とかありますが、どうも箱根以外では観戦への情熱も薄れつつあり、ちょっとまずいですな。

2月に一発だけでも大会参加しなければモチベーションアゲアゲになりません。

******

今日も12kmだったので、今年は元旦から5日連続12kmで60kmとなりました。ほとんどメリハリのない練習ですが、もう習慣化しているので、これでいいとか悪いとかの問題ではなくなっています。泳ぎ続けなければ死んでしまうマグロ同様、走らなければ大病を患うことでしょう。

ラン資金     +22349円
月間走行距離    60km
年間走行距離    60km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エボライド2の3号機を購入 | トップ | 来年度の大会参加について考える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事