ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

役員もそろそろ終わりに・・・

2016年02月19日 23時21分58秒 | 日記
娘のクラスのランチ会。
(これは園の保護者会からやれと言われているものです)
なんとか無事にでき、一年間の役員仕事も終わりに近づいています。あとは卒園式のお手伝いくらいです。


1,580円

役員、大変でしたが、やって良かったです。友達も増えたし。
なんでも経験しといて損はないですよね、人生。

* * *

暖かかったので娘と公園へ。
枝を持って帰るって聞かない。



公園で1歳を二人連れたママさんに会いました。ほんと大変でした。一人は勝手に歩いてって道路に出そうになるし、追いかけてたらその間にもう一人はベビーカーから抜け出てるし!
こういう大変さって、男の人は知らないし分かんないだろ~な~と思いました。
あのお母さん、こんなこと毎日24時間してるんだと思うと・・・。私だったら気が狂ってるわたぶん。

育休って騒いでた議員が不倫して、男性の育休取得もどうなるかしら。でもどのみち男性ではなかなか役に立たないと思うけどね。あそこまで子供に神経使って面倒見れるかって言ったら男は無理だもん。
公園でもお父さんて、目を離しちゃってる人多いですよね。どうですかね。
・・・母親の子供の扱い、目線はやっぱり本能。すごい。

* * *

やっぱり夕方眠くなります、しんどい(T-T)
これの時間帯を22時くらいに変えられないかな。17時から数時間って忙しい時間帯なのに。
できるだけ娘が幼稚園行ってる間に家事済ませとこうとは思ってますがなかなかね・・・。

あ~疲れたあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする