インスタだのFBだの色々やってるんですが、RoomClipというアプリをDLしてみました。個人のかたが自宅写真を投稿されているものです。
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/0b428016540f63130ee544a495796838.jpg)
とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/fb8a0a37c6ed6401dc4f3e2fb219a2b3.jpg)
とか。まあ~世の中にはほんとセンスのいいかたがいらっしゃるもんです!
殺風景なぐらいが好きだったのですが、ちょっと色があってもセンスよく見せられることもあるなあと思ったりして。ミニマリストレベルまで減らすのはやはり無理だし。子供いるし。
やっぱりいったん捨てよう!
好きでもないのに置いてるものは処分。
そして自分はどんな部屋にしたいのか、こちらを参考にしながらじっくり考えたい。
よく考えたら、自分の好みというか家のポリシー決まってない気がした。テーマというか。
まずはすっきり。
それから考えよう。
* * *
家の中はパッと見そんなに変わってないんですが・・・ほんと少しですが、家事の時間・手間が減ってきた気がします。モノが減ってくれば、やっぱりそれだけ片付ける手間も減りますからね。実感しています。
幼稚園のバザーで、日用品やキッズものの提供も始まります。そちらも利用して処分していこうと思います。
日用品は新品のみ、オマケ製品ダメなので、敷居が高いですが・・・。
そうやって努力していたら、希望の家もいつかは手に入るといいなあ!?なんてね。
別に豪邸でなくてもいいんです、そもそも無理だし。
でもどんな立派な家でも片付けないで散らかしてモノだらけにしていたらその家の価値は無いに等しいと思います。センスよくすっきり片付けていてこその家。例えば2LDKだって工夫したらすっきり広い家になると思います。(断捨離ブログを読んでてますますその確信は強くなった。)
適正量のモノを持つこと。
家族も落ち着くインテリア。すっきり感。
実現できるかな!?
願って努力すればきっと!!
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/0b428016540f63130ee544a495796838.jpg)
とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/fb8a0a37c6ed6401dc4f3e2fb219a2b3.jpg)
とか。まあ~世の中にはほんとセンスのいいかたがいらっしゃるもんです!
殺風景なぐらいが好きだったのですが、ちょっと色があってもセンスよく見せられることもあるなあと思ったりして。ミニマリストレベルまで減らすのはやはり無理だし。子供いるし。
やっぱりいったん捨てよう!
好きでもないのに置いてるものは処分。
そして自分はどんな部屋にしたいのか、こちらを参考にしながらじっくり考えたい。
よく考えたら、自分の好みというか家のポリシー決まってない気がした。テーマというか。
まずはすっきり。
それから考えよう。
* * *
家の中はパッと見そんなに変わってないんですが・・・ほんと少しですが、家事の時間・手間が減ってきた気がします。モノが減ってくれば、やっぱりそれだけ片付ける手間も減りますからね。実感しています。
幼稚園のバザーで、日用品やキッズものの提供も始まります。そちらも利用して処分していこうと思います。
日用品は新品のみ、オマケ製品ダメなので、敷居が高いですが・・・。
そうやって努力していたら、希望の家もいつかは手に入るといいなあ!?なんてね。
別に豪邸でなくてもいいんです、そもそも無理だし。
でもどんな立派な家でも片付けないで散らかしてモノだらけにしていたらその家の価値は無いに等しいと思います。センスよくすっきり片付けていてこその家。例えば2LDKだって工夫したらすっきり広い家になると思います。(断捨離ブログを読んでてますますその確信は強くなった。)
適正量のモノを持つこと。
家族も落ち着くインテリア。すっきり感。
実現できるかな!?
願って努力すればきっと!!