義実家で法事だった。
疲れた。
疲れた。。。
ただでさえ精神的にまいるのに、コロナウイルス騒ぎもあるから。
よけいに辛くなる。
こういう病に対しても、義家族と私とでは認識の違いがあるからだ。価値観の違いというか。
人と人との付き合いは難しい。
そう考えると、女は結婚しないで一人で生きてたほうが楽なのかもしれない。子供のことで頭を悩ませることもない。義家族のことで悩むこともない。
つかお金出さないなら口も出してほしくない。でもお金出すのは夫だけどね。私が言うことじゃないか。
しかしどんだけ出せって言うのよ?まだ足りないわけ?って思う。
日々せこせこ節約してる自分がバカみたい。
私も日々娘のことには心を砕いてきたけれど、当の本人はそんなこと理解しちゃいないし。
今日も帰りたくない、いとこと遊びたい。そんなんだった。なんのための休校よ?
なんか一人で気を揉んでるのがバカらしくなって、悲しくなった。
一人になったときに泣いた。久しぶりだ。
娘はいつもママと2人でつまらない!を連発していた。
きょうだいがいないとかなんとか。(さいきんよく言ってる)
辛いよなあ。
私には子宮の病でこれが精一杯だったのよ。
他のお母さんとこに産まれてきたらよかったじゃない。
いまはコロナウイルスで休校なんだから、つまらなくても仕方がないのよ。
常識的な母親たちは、子供を外に出してない。少なくとも私のママ友はそうだ。
私だって出たいけど、いまは仕方がないでしょう。
こんなことになる前に、感染を止めて欲しかった。
精神的にやられる。