ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

雨の一日

2024年04月21日 23時09分00秒 | 日記

朝、娘のバレエのための弁当作り。

帰宅後は少し算数のおさらい(分数)をやってもらったけど、気が散っていてノロノロやっていた。
夫は復習だからそれでいいと言うけど…時間は限られてるから、ある程度悩んだらもう教えてもらって覚えたほうが良いのでは?と思うんだけど。
結局それで算数しかやれずに出かける時間になってしまった。

でもまあ私も口出ししすぎかもしれない。気をつけよ…

夜は母の希望でうなぎ。
父が暴言吐くらしい。急に怒り出したりすると。もう脳が限界なんだろうな。人の体の耐久年数ってほんとは50年程らしいから…

採っておいた桜の花びらをドライフラワーにしてみる。上手くできるかな?1週間ほどこの砂みたいなシリカゲルに埋めておくとできるらしい。

* * *

蛇の夢

うたた寝で蛇の夢を見た。
最終的には蛇が自滅する夢だったんだけど。
蛇の色はいわゆる普通の暗色。殺したくなくて、でも娘の近くに来たから(襲われたような気も?)困って箱に入れてお坊さん?のような人に相談した。そしたらその間に蛇が逃げ出して、何か罠のような物にかかって自滅したという…夢。
蛇の夢なんか見たことないから珍しい。吉か凶か謎です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする