emi note
パソコンの事.日常生活の事 
気になったことを つづります。




外字エディタとは特殊な文字、通常の文字列では表現できない、
変換しても出てこない文字、規定外の文字を作成するソフトウェアです。

先日、生徒さんから「「丸」に「○」をつけた文字が表示されないので
何か無いですか?」の質問で 外字エディタがあることを思い出しました。

「スタート」→「全てのプログラム」→「アクセサリ」→「外字エディタ」で
「外字エディタ」表示されていない人は





変換されない文字が出現した時には、
外字エディタで登録しておくと便利ですね。
 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧