均等割付という機能は 文字を指定の幅で均等に割り付けて、
文字間隔を調整して 見やすくしたりするときに利用します。
しかし この均等割り付け、該当部分をドラッグし、均等割付をかけようとすると、
行内一ぱいに広がってしまいます。
リボン内の”均等割り付け”を使用せず
拡張書式メニューにある“文字の均等割り付け”を使用すると
文字の均等割り付けダイアログボックスが表示されます。
ダイアログボックス 新しい文字列の幅を“4字”に設定
均等割り付けが 完成します。