市販の音楽CDを“ディスク”を(パソコン)に挿入した場合の表示設定
■毎回動作を確認する方法
1.「コントロールパネル」。
2.①表示方法「大アイコン」。
3.②自動再生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/6ac32eaa758efc6192934cdc5adb38ba.jpg)
4.「オーディオCD」「毎回動作を確認」を選択し「OK」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/1627b6ea2d6d88d8537d46944edfaff0.jpg)
5.パソコン右下タスクトレイ上に下記表示がされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/595e3c0181face2ab1ea088db2faf2ef.jpg)
6.選択項目が表示されるので「オーディオCDの再生」を選択する事で「CD」が再生されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/b1a900b228b1c7b7c9e30c1f47805fff.jpg)
■「オーディオCDの再生」が始まるように設定
1.「オーディオCDの再生Windows Media Player」を選択し「OK」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/f2ce78f5719b97573fd05e2525184386.jpg)
2.「ディスク」を(パソコン)に挿入すると「オーディオの再生」が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/8c3fa2de755a8127bc0bc1a63c5505b4.jpg)