たっきーです。
朝から良い天気で、秋祭りを伝える太鼓の音があちこちで聞きました。
だいたい土曜日は自宅でのんびりで日曜日にひと泳ぎの予定が、あすセミナーに招待されたので急遽、今日午後からひと泳ぎに。

ルネサンス広島のプールは入口すぐ左にあり、受付の際に混み具合を確認できます。
お昼過ぎだったので意外と少なく約一時間半、みっちり泳いだりアクアトレーニングをやりました。
この後、私は髪を切りに理容院へ。
明日は第3日曜日なので理容院は日・月の連休ということで、こちらは混雑でした。
スッキリした後買い物終わりの相棒を迎えに行き帰宅。
夕食後は氏神様の舟入神社での秋祭りに。


神社近辺の方が大勢集まり夜店も出ていて賑やかでした。

子供達も楽しみのようで、境内は人でぎっしりに、さらに大人も子供も楽しめる奉納神楽がありました。

今年は本郷神楽団です。「悪狐伝」はストーリーも分かりやすいし舞も素晴らしく、そのうえ舞台前に詰め掛けた子供達を巻き込んでの舞に大盛り上がりでした。


舞っている人の中には高校生もいるとのことでしたが、舞のキレは素晴らしくて日頃の練習、筋トレは凄いだろうなと思いましたね。

この後、「塵倫」という題の神楽。

少し寒くなり途中で失礼して帰りました。
毎年恒例となっている秋大祭の神楽、今年も大いに楽しめました。
朝から良い天気で、秋祭りを伝える太鼓の音があちこちで聞きました。
だいたい土曜日は自宅でのんびりで日曜日にひと泳ぎの予定が、あすセミナーに招待されたので急遽、今日午後からひと泳ぎに。

ルネサンス広島のプールは入口すぐ左にあり、受付の際に混み具合を確認できます。
お昼過ぎだったので意外と少なく約一時間半、みっちり泳いだりアクアトレーニングをやりました。
この後、私は髪を切りに理容院へ。
明日は第3日曜日なので理容院は日・月の連休ということで、こちらは混雑でした。
スッキリした後買い物終わりの相棒を迎えに行き帰宅。
夕食後は氏神様の舟入神社での秋祭りに。


神社近辺の方が大勢集まり夜店も出ていて賑やかでした。

子供達も楽しみのようで、境内は人でぎっしりに、さらに大人も子供も楽しめる奉納神楽がありました。

今年は本郷神楽団です。「悪狐伝」はストーリーも分かりやすいし舞も素晴らしく、そのうえ舞台前に詰め掛けた子供達を巻き込んでの舞に大盛り上がりでした。


舞っている人の中には高校生もいるとのことでしたが、舞のキレは素晴らしくて日頃の練習、筋トレは凄いだろうなと思いましたね。

この後、「塵倫」という題の神楽。

少し寒くなり途中で失礼して帰りました。
毎年恒例となっている秋大祭の神楽、今年も大いに楽しめました。