徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

新しい靴

2009-12-20 | テツ子の部屋

街も人もどこかそわそわとして落ち着かないこの季節

だけどもどうにもその波に乗り切れない自分がいます


そんな気持ちを振り払いたくてって訳ではないけれど
今日は新しい靴を買いました。

普段の撮影用の機能性重視の靴じゃなくて
ちょっとだけ(私にしては…だけど)ヒールの高いショートブーツ


足元が少し華やかになったら

その靴がどこか素敵な場所に連れて行ってくれるような気がしたんですよね




あーん、そんな気持ちを反映してか
写真は前に戻って先月の山口紀行からw

SLクリスマスin小樽号の撮影にもお出掛けしているのですが
どうにも気持ちがペッコリしているからでしょうか
お出掛けしても
空振り続きで「ヨシ!」って1枚をゲットできずにおります…しょぼーん



今日もこれから沿線に出没予定ですが
今日こそはな一枚をゲットできますように~( ̄人 ̄*)オネガイ

おニューの靴を履いてのお出掛けはそれからだ

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします


 

にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ  にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とおりすがりです)
2009-12-20 11:39:02
逆光の長門峡、さっすがうまくまとめてたね。
スローを確実に決めてこれるから、どんな撮影環境でも怖いもんなし
この作品だって、同じ構図で普通に止めて撮ったら単なる駄作。
さすがに1/60を切ると(それくらいだよね)、
煙の流れ方が抜群だなぁ...
追い抜いて車を止めて、とっさのフレーミングにも慌ててないし、
煙に光線を当ててバックの森から浮き上がらせてるとこもいいね。
おまけにさ、これは偶然に頼らなければならない話だけど、
ロッドの位置まで完璧に決まっちゃった。

今日もそろそろ撮影ポイントだね。
そっちでは珍しく走行区間が全線電化区間
ちょっとやりづらいとは思うけど、新作を期待してるよん

こっちは今日もドリズル。
雪なら雪になればいい感じなのに...
でも、今日はクリスマス休暇前の週末とあって、
街は楽しそうな家族連れで華やかにごった返してたよ。
来たるべきNo.2の飛びまで足止めを喰らってるぼくとしては
.....な気分
を買うこともなく、一人マックでハンバーガーをかじってたよ。
波に乗り切れず、気持ちもぺっこりって、こっちも負けてないから。
あっ、でもね、
昨日は珍しいDLの六重連貨物を見て、うぉぉぉぉっとちょっとエキサイト

返信する
Unknown (An)
2009-12-20 17:23:31
はじめましてこんばんは。
同じ北海道でご活躍されていることを知り
ランキングよりご訪問させていただきましたAnと申します。

黒光りのSLをとてもきれいに納めておられ
刺激を受けております☆
SLやまぐち号は大きいですね!
道内のC11に比べたら
ドラフト音も迫力ありそうです。

これからもたびたび
遊びにまいりたいと思っておりますので
よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
返信する
No2 (こがねっち)
2009-12-23 23:49:26
>お師匠♪
無事に飛んでくれたね
天気もとはいえドリズルに悩まされる事もなくてよかったよかった
大手を振って凱旋できるんじゃないのかな?
本当にお疲れさま(^^)

それに引き換えイブイブの今日は
雪の降る波打ち際の沿線で除雪の雪山によじ登りお一人様で孤独に撮影
周りには今日はお仲間さんすらいなかったよ(苦笑)
その後は年内はもう小樽までは来ないだろうってことで
少し寄り道してお団子を買って帰宅
これまた帰った後、1人でもぐもぐと食べて終了

うわぁ…文字にして客観視すると本当に私、ヤバいんじゃ…

切なくなるので近況はこの辺までにしておきましょう

逆光の長門峡、出来るならね、
やっぱり順光側に回りたかった所だけど
そこは追っかけってコトで踏み切りの音が聞こえたら決して無茶はしちゃいかんだろうと
グッと踏みとどまって、その瞬間に立っている場所で最高のコンテを描く事に必死だったよ

おっちょこちょいの私のコト、ここで無理をすると絶対に事故とか何かハプニングを起こしそうだもん(^^;ゞ

あ、シャッターはお師匠の言うとおりに1/60だよ
今はSLは出来る限りそこで流そうって思ってる
でもまだまだ…
失敗も多いんだよね

早く言葉通りに確実に決めれるようになりたいよ
来年もまだまだこの課題は大きくのしかかりそう~
頑張らないとね
返信する
いらっしゃいませ☆ (こがねっち)
2009-12-23 23:58:35
>Anさん
ようこそ、徒然エニーにいらっしゃいました
お立ち寄りいただけるだけでも大歓迎なのに、コメントまで…
本当にありがとうございます

Anさんも私と同じく北海道で撮影されているんですか?
最近でこそテツ子さんが話題になっていますが
それでも中々撮り鉄…撮影となると周りが男性ばっかり
同じ北海道で撮影されていると知りなんだかとっても嬉しいです

私は蒸気機関車のあの迫力に魅せられてしまい
かなり偏食気味に撮影しているのですが
ちょっとでも感じ取ってもらえる物があると凄く励みになりますよ

これを機会に色んなお話が出来たらいいですね
ぜひまた遊びにいらしてください(^^)
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いしますね
返信する

コメントを投稿