小学校4年生から、バレーボールを習い始めてから、身長のコンプレックスがずーーっと拭いきれずに過ごしてきました。
当時は、今とはルールが違い、やはり身長が低い選手にとっては、不利なことが多かったのです。
それなりに考えてプレーしてましたがw
技術が無くても高身長であれば起用される。という環境でした。
小学生から中学生にかけてルールが変わり、低身長な選手にとっては、厳しい環境になりました。
高校時代のルール変更を機に、低身長でも活躍の場が与えられる環境へと飛躍しました。
160cm代前半である私は、バレーボーラーにとっては、低身長。
「最低でも、あと10cm高ければ…」と色々な方に言われました。
どんなに努力しても願ってもそれは叶わないことでした。
--
大人になって、私の身長は、低身長ではないと言われるようになりました。
今の身長は、毎回誤差があるのですが、160~162の間で、至って普通だそうです。
私の感覚では、やはり、まだ、低身長なのですが。
私が身長を気にしているなんて、誰も分からないかもしれません。
でも、小学生の頃からずーーーっとコンプレックス。
ファッションは、ヒールを履いたり、とにかく少しでも背の高く見えるように。というのがコンプセプトとしてありました。
最近、身長を気に入って(褒めて)もらうと、安心する自分に気づきました(笑)
そして、比較的、どんな服でも着られるという利点もあります。
とは言っても、日本の規格は小さいので難しいものもありますが。
ということで、低身長なことをなるべく気にせずに過ごして行きたいと、なんとな~く思った日でした。
当時は、今とはルールが違い、やはり身長が低い選手にとっては、不利なことが多かったのです。
それなりに考えてプレーしてましたがw
技術が無くても高身長であれば起用される。という環境でした。
小学生から中学生にかけてルールが変わり、低身長な選手にとっては、厳しい環境になりました。
高校時代のルール変更を機に、低身長でも活躍の場が与えられる環境へと飛躍しました。
160cm代前半である私は、バレーボーラーにとっては、低身長。
「最低でも、あと10cm高ければ…」と色々な方に言われました。
どんなに努力しても願ってもそれは叶わないことでした。
--
大人になって、私の身長は、低身長ではないと言われるようになりました。
今の身長は、毎回誤差があるのですが、160~162の間で、至って普通だそうです。
私の感覚では、やはり、まだ、低身長なのですが。
私が身長を気にしているなんて、誰も分からないかもしれません。
でも、小学生の頃からずーーーっとコンプレックス。
ファッションは、ヒールを履いたり、とにかく少しでも背の高く見えるように。というのがコンプセプトとしてありました。
最近、身長を気に入って(褒めて)もらうと、安心する自分に気づきました(笑)
そして、比較的、どんな服でも着られるという利点もあります。
とは言っても、日本の規格は小さいので難しいものもありますが。
ということで、低身長なことをなるべく気にせずに過ごして行きたいと、なんとな~く思った日でした。