![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/37e581eb30406c180d515f7e84b48cb0.jpg?1700141011)
福田恵利子です。
どじょう掬いまんじゅうはよくお土産で頂くことのあるお饅頭ですが、今回島根県に行ってどじょう掬いまんじゅうに他の味のバージョンがあることを知りました(*_*)
え?そうだったの??
梨味、抹茶、苺…(≧▽≦)笑
(本来のプレーン味は白あんです)
他に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/9efc4f7ad36d9b8126cd60e6de6a33c5.jpg?1700141720)
ミルクチョコあん、ミルクキャラメル味もありました(´∀`*)
実家の母にはこの大きいのを…(≧▽≦)(笑)
(母は大きな食べ物が好き。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/9d01d9e26cf1ad61241cb903408d26ea.jpg?1700141803)
どじょう掬いまんじゅうは、愉快なお菓子になっていました(*^_^*)
で、どじょう掬いの安来節…。
私は"やすきぶし"だと思っていました…(~_~;)
"やすぎぶし"だったんですね…(^_^;)。地名も"安来(やすぎ)"でした…(・_・;)