福田恵利子です。
回転焼の、御座候(ござそうろう)です。県外にも沢山出店されていて大阪でもよく行列のお店になっていますが、姫路の会社です。
姫路には店舗も多く、さほど並ぶこともなく買えます。
こんなに美味しいのに税込95円(今年10円値上がりしました。苦笑)。鯛焼よりよっぽど安い。
注文は、アズキは「赤」で、白あんは「白」(「赤●個、白▲個」と注文する。笑)。
混合で入れてくれる時には、白あん側には「白あん」のテープを貼ってくれます。
姫路の改札内にも店舗があり、訪問先への手土産や、帰宅時にふと買いたくなります(行列が無いときは特に。笑)
市内のバスの広告ラッピング車にも、時々全面御座候仕様のバスが走っていて、巨大なパッケージそのものが、愉快に市内を走っていることもあります(笑)。
《2019/12/16・撮影》
ああ、よだれが〜〜。
東京では立川に美味しい今川焼き屋があります。
クリーム、うぐいすあん、ピザなど...
勿論、定番の小倉あんも美味しいです。
なんだか食べたく成って来た...
ところで、回転焼きと今川焼きの違いは・・・・
よく解っていません。
また来ます。。。
こんにちは。
御座候、甘さ抑えめで美味しいですよ~(^^)
関西では、今川焼きとは言わないんですよ~。(多分私だけではないはず)
関西は回転焼きかな?。御座候は店名なので、御座候で買った物だけが御座候です。
東京では、ピザ味もあるのですか? 美味しいのかどうか、想像がつかないです…(^_^;)
同じように、どら焼き…。いつもドラえもんが美味しそうに食べているどら焼きが、大人になるまでよくわかっていませんでした…。
関西では「みかさ」(個包装)。ドラえもんは包装のないものを口に放り込んでいつも食べているので、ベツモノ?と子供心に思って見ていました。
東京から引っ越して来た知人に、逆のことを聞かれました(笑)
「”みかさ”は、"どら焼き"のこと??」と。
「どの店に行っても、どら焼きが"みかさ"と言う商品名になってる」と、教えてくれました(笑)
他にもいろいろありそうですよね…。
回転焼き、今川焼き・・・。
山梨では、どちらも使いますねぇ、何故か。
それに加えて「自慢焼き」なんて呼ぶ店も。
みんな同じものなのに3つも呼び名があるなんて、変?
こんにちは。
山梨はどちらも言うのですね。おもしろい(笑)
中間地点で混ざっているのでしょうか…
私の父は「太鼓焼き」とも言ってたような(神戸生まれ)。
国内には、もっと違う呼び名が沢山ありそうですね…(^_^;)