福田恵利子です。
(姫路駅地下・フェスタの天晴水産)
(本来は伊達巻だそうですが、売切れのため卵焼きの握りが入っています)
駅前に行くと大手前公園(姫路城の前の公園)で、"花と緑のガーデンフェア"という催しをしていました。
(大手前公園に行くとだいたい毎週末何かのイベントをしている)
花の苗や多肉が沢山売られていました。
(サボテンをお買い上げ。笑)
★しらす丼♪(≧▽≦)
(姫路駅地下・フェスタの天晴水産)
私、"大阪寿司"という名前は初めて目にしたような気がするのですが…(*_*)
↓↓
(本来は伊達巻だそうですが、売切れのため卵焼きの握りが入っています)
写真やサンプルもなく不思議でしたが、一般的な呼び名なのかな…(~_~;)
高知でも"大阪寿司"と呼んでいましたか…(^_^;)
何故私は初耳だったのでしょうね…(^_^;)
今回、甥っ子(現在神奈川県在住)に会ったので大阪寿司を知っているか聞いてみました(笑)
彼は京阪神で学生時代を過ごし、アルバイトで魚を捌いて方方で寿司も握っていました。明石でも。笑(^_^;)
今も割烹の店で働いているようですが、「大阪寿司という名前の寿司はわからない」というので写真を見せてあげました(笑)
関東の江戸前の握り(生物)と、常温で食べられる保存的な寿司の違いでしょうね…。
こちら関西では、穴子の押し寿司は定番寿司で、バッテラというか、鯖寿司はお祭りの時の定番寿司のようです(私は祭りには関係のない地に生まれたのでピンと来ませんが…)
大阪寿司と呼んでいます。握り寿司が入ってない 昔から家庭で作るお寿司を詰めたような折詰です。
運動会や遠足のとき 母が家で作ったお寿司の詰め合わせがこちらで言う大阪寿司でしょうかね。
↑のような贅沢な ウナギ?アナゴ?のお寿司は入っていませんでした。