東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

犬も 子どもも お伊勢参り

2011年12月19日 | 

 サントリー美術館 開催の

殿様も犬も旅した 広重 五拾三次ー保永堂版・ 隷書版を中心にー

を見た。

 

一見とても地味。

浮世絵保護のため 会期も 短い。

 

版画の大きさも 小さいので、 じっくりと見て、ストーリーを読み取らないといけない。

でも、

 

学芸員の 池田さんの見所トーク を聞き、 見所のポイントが理解でき楽しくみることが出来ました。

42年ぶりの公開。

広重は生涯で20種類以上の東海道物を製作、

そのなかで高い評価のものを展示、

初摺と 変わり図、も展示。

袋絵も 初めて知りました。   

うつくしい藍の色、 絵から読み取るその時代のストーリーは楽しかったです。

再度、じっくりと見に行きたいです。

帰りには、不室屋カフェで三色生麩の甘味 いただきたい。