ココロとカラダを満たすカフェ
で、 ミタスカフェ
なるほど。
探してさがして、 満席の人気。
まだオープンして 日も浅いとのこと。
飲み物一つでもおいしい***なるほどミタスカフェ
自家製カタラーナ がメニューにあり、、、
カタランのクレームブリュレ、今度頂きたい!
ココロとカラダを満たすカフェ
で、 ミタスカフェ
なるほど。
探してさがして、 満席の人気。
まだオープンして 日も浅いとのこと。
飲み物一つでもおいしい***なるほどミタスカフェ
自家製カタラーナ がメニューにあり、、、
カタランのクレームブリュレ、今度頂きたい!
ヘレンドさんは、 テーブルウエアーでいろんな意味での私の心の故郷
たくさんのお品を見ることができ、 見比べる楽しさ!!!
良かったです。
絵付けも見学できます。
ハンガリーの方は、穏やかで物静かで日本の方に共通する何かがあるように思います。
幼い時 聞いたおはなし の数々
今はじめて原書に出会いました。 新しい世界。
恋愛物は有名ですが、この時代庶民の様子もしのばれます。
そうだったの、 昔の人々の こんな楽しみがあったのね。
なんとも奥が深い。 日本人の文化の深さ、素晴らしさ。
そして自国の文化を知らない私、
サントリー美術館の展覧会は、 いつも大きな発見に出会わせてくれます。
最近では、沖縄の紅型も本当に心に残っていますね。
2012年10月23日(火) 11時~15時30分
会場 ザ・リッツ・カールトン東京1階 パークビュールーム
入場無料
テーブルコーディネート、そしてフラワーアレンジメント 約60作品
お時間が合いましたら~お立ち寄りください。
私も参加予定。 テーブルコーディネートです。 今回はイングランドのアンティークに挑戦。
とても押さえ気味のコーヒーセット、東洋の国日本まで旅してきた物に、いかに命を吹きこませてあげられるか・・・
フランスからきたテーブルクロス、ドイツの食器、フランスのカトラリー、北欧のもの・・・とともに。
現在試行錯誤中
高速で横浜まで、
その前にいつものカフェでパンショコラとコーヒーいただき出発。
いろいろなマリーアントワネットの展覧会がありますが、
今回は、マリーアントワネットの美意識と母として心が伝わりました。
おみやげコーナーに、 新しい美プレミアムとベストフラワーアレンジメント秋号が!
どちらも好きな雑誌で嬉しくなりました。
銀座ジャッジャーロハーブハウスの講座に行って来ました。
有名なハーブのサラダ のある ティールーム。
特別講師鬼頭郁子氏 をむかえて、 至福のローズライフ
ハーブと 真紅の薔薇で作る リースレッスンそして、美容オイル作り、
帰りには、ハーブランチのサラダやワインも、、、
至福、 何もかも忘れて こんな時間 心にしみました。
手作りの美容オイル 肌に すーっとしみていきます。
フィレンツェ の香り。
オリジナルが嬉しい!!!