東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

快適ですか東京のマンション生活。

2013年08月16日 | 未来都市  未来の私 スマートに

24時間眠らない街東京。

とても便利、 

24時間あいているスーパーもあるし、

交通網も充実、車いらずの都内。

 

見切れないほどの演劇、音楽会、美術展。

 

日本中の都道府県のアンテナショップ。

 

物にあふれかえっている都会東京。

 

このことに関しては、我慢いらず。

 

それでは、 こころ、  手作り、    ゆとり、  満足感、   となると、

これは結構難しく、 より贅沢な事柄。

 

時間勝負の都会なので。  

 

でもこれからは、、、   と思うのですが・・・     

 

せめても、と、 たまに旅に出ます。

 


都会マンション 快適生活はありますか?  マルシェ編。

2013年08月16日 | ティータイム

新鮮食材、 うれしいですね。

そろそろ東京でもマルシェ、本格的に出来てもいいのに。

 

小さなお部屋しか確保できない都会マンション生活。

 

住が狭いならば、 充実させたい食。

 

Parisのマルシェ、 フランスでのマルシェ文化、なかなか充実。

 

東京だと、デパートのデパ地下。

でも、 勢い、食材、店舗数、 なんといってもマルシェは凄い。

土曜日は、特に。  

そこに観光客も。

 

東京の食のための市場。  これもこれからのテーマ。 小売店がなくなっているので。


日本女性と家事  都会マンションでは、、、

2013年08月16日 | 未来都市  未来の私 スマートに

イタリアミラノでは、 窓からお向かいのマンションのマダムの家事姿が見えるのよ!!!

 

 

テーブルの脚を磨いているの。

 

 

家事姿は、  とてもおしゃれ、さすがファッションの国。

 

そんなお話を最近聞いた。

 

   わたしは、 一番楽な姿のコットンの楽々ワンピース。今の季節は。ポケット2つ付がベスト。

   携帯と、鍵と、タオルを入れるため。

 

違うイタリア、 お掃除姿は見せるショー・・・?・・・

私こんなに家を、家具を、大切にしているのよ、と言わんばかり。 主張している。

おしゃれでお掃除。

 

そうイタリアは、 自己主張の国。  これでもかとユウ程。

 

そうか、だからか、   そしてマンマの国。

 

なんといってもマンマの意見が一番。

 

家、家事、キッチン、マンマの世界。

夫がキッチンなんて入れません。 私の世界。

 

忘れられたこの感覚。 一昔前の日本はそうだった。

 

お国柄。

 

自己主張よし、   はっきりしていることは、気持ちいい事。

 

あいまい、 家事の押し付け合い、共働き、ではいただけない。

今過渡期でしょうか・・・日本での家事。

どんなになっていくんでしょうか・・・

 

 

仕事と家事の両立、 日本女性も大変。

そして、

見せる家事 可能でしょうか、  やはり控えめ日本人気質ですよね。