東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

訪ねました、91歳のおじ夫婦

2013年08月18日 | ティータイム

素敵なご夫婦。

突然の訪問なのに、お家はとてもきれい、 お玄関にはケイトウのお花が咲き、

お台所口には、 たくさんのゴーヤが実ってました。

 

そしてすべて、手作りのみつ豆を用意しつめたーく冷蔵庫に入れていてくださり、

たった1時間前に連絡したのに!!!

 

3時には友人が来るんだよと・・・・・釣り友達。

 

こんな夫婦なりたいな***

 

母とともに、  尋ねました。

 


女性と出産

2013年08月18日 | 新しい - 時間はチャンス eriko

正常分娩が本当に少なくなっているんです。

そんな話を聞いた。

 

吸引をすると頭の形が変形でもすると 裁判、

なので帝王切開。

帝王切開が増えてきている。

 

骨も細く、筋肉も少なく美しい現代女性、

プラス

高齢出産、

 

体力の無いママも増えて、高齢の子育て、少子化。

 

産婦人科と、 小児科の先生は希望者もなく、

皮膚科と、美容整形外科が増えていることからも

うかがえる現実、現状です。

 

美白で最近ニュースもあったが、  美を求める少女たち、女性たち、

ジム、エステ、 マッサージ、ネイル、  ジョギング、

30年前はなかった。

 

皮肉にも、子供を産む女性としての喜びは、手術の傷として変わってきている。

 

離婚の増加、  自殺の増加、

 

女性の社会進出がなされてきたら、  男性の自殺が増えている現実。

 

女性の管理職は少なく、

女性を正規に採用を控える企業もある。

 

女性の結婚、出産、  仕事、  

 

なかなか厳しい現実。

 

老人介護、 これからますます重要課題、  世界一の国債発行の日本、

 

未来のためには、女性の自然な妊娠出産を増やせる国でないと行先心配です。