5時起床、車に乗り込みいざ出発

暫く走っていくと微妙なスピードの車に追いついた
なんだか釣り人ぽい怪しい車、抜くことも出来ず、あとを走り続ける
(交通違反の執行猶予中でなければとっくに抜いている、ここは我慢、我慢)
しばし走り、左折場所が近づいた、すると前の車の左折のウインカー点滅・・・
やっぱり、こんな時間にこの場所を走っている車は怪しいと思った
釣り人だったか・・・嫌な予感は不思議と当たる
まあ全てのポイントが無くなるわけでは無いし、仕方ない
前の車は第一駐車場を通過した、第二駐車場で釣りかなあ
こちらは今年初の第一駐車場のポイントから攻めることに
まずは、堰堤の止水貯めのポイントへ

何投か、場所を変えて投げたがアタリなし
嘘だろう、去年の悪夢が頭の中を過ぎる(去年はこの時期はボウズばかりだったけ)
もう一度可能性がありそうな場所を丁寧に流した
すると、不自然なラインの動きが、素早くアワセると、魚の反応が
いきなりのヒット、しかも良型のヤマメ、よしゃ!

おっと最初からこれか、今日はいけるかも
今までと比べたら、今日はかなり暖かいし(+5℃)、水量もある
(そう言えば、3月中はずっと気温はマイナスだった、寒かったなあ)
今日は条件はいいし、後は腕次第かな?
よしゃ!気合を入れて釣るぞ
いつも釣っているポイントを上流へ釣り上がる
魚が出そうな場所は知っているつもり
各ポイントで岩陰を丁寧に流し続けた。
すると






本日の釣果
イワナ5匹、ヤマメ2匹(16~27cm)
前の車があったから、第二駐車場で釣りはじめた
(普通なら第一駐車場へ行ってる)
結果オーライかな、感謝感謝


暫く走っていくと微妙なスピードの車に追いついた

なんだか釣り人ぽい怪しい車、抜くことも出来ず、あとを走り続ける
(交通違反の執行猶予中でなければとっくに抜いている、ここは我慢、我慢)

しばし走り、左折場所が近づいた、すると前の車の左折のウインカー点滅・・・

やっぱり、こんな時間にこの場所を走っている車は怪しいと思った

釣り人だったか・・・嫌な予感は不思議と当たる

まあ全てのポイントが無くなるわけでは無いし、仕方ない
前の車は第一駐車場を通過した、第二駐車場で釣りかなあ
こちらは今年初の第一駐車場のポイントから攻めることに
まずは、堰堤の止水貯めのポイントへ

何投か、場所を変えて投げたがアタリなし
嘘だろう、去年の悪夢が頭の中を過ぎる(去年はこの時期はボウズばかりだったけ)
もう一度可能性がありそうな場所を丁寧に流した
すると、不自然なラインの動きが、素早くアワセると、魚の反応が
いきなりのヒット、しかも良型のヤマメ、よしゃ!


おっと最初からこれか、今日はいけるかも

今までと比べたら、今日はかなり暖かいし(+5℃)、水量もある
(そう言えば、3月中はずっと気温はマイナスだった、寒かったなあ)
今日は条件はいいし、後は腕次第かな?
よしゃ!気合を入れて釣るぞ

いつも釣っているポイントを上流へ釣り上がる
魚が出そうな場所は知っているつもり
各ポイントで岩陰を丁寧に流し続けた。
すると







本日の釣果
イワナ5匹、ヤマメ2匹(16~27cm)
前の車があったから、第二駐車場で釣りはじめた
(普通なら第一駐車場へ行ってる)
結果オーライかな、感謝感謝
