さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

大根栽培の失敗と気合

2018年11月02日 19時28分06秒 | 根菜類
昨年、失敗した秋採り大根

種を蒔くのも遅かったが(10/9)、栽培した場所がもっと

問題だった、11月後半位から、ほとんど陽が当たらない場所

夏野菜のイメージのまま、その場所に植えており

気がついた時には、既に手遅れ、中途半端に育ち凍って、

3月迄は抜くことも出来なかった(笑)

今年は去年陽が当たらなかった場所には秋冬野菜は一切植えず

大根は一番陽が当たる場所をキープ

気合い入れて栽培してます

現在の状況




【収穫時期】

秋採りで、種まきから60日〜70日後が収穫期
収穫時期が近くなると、葉が立ち上がってきます
立ち上がった葉の先端が垂れてきたら、収穫適期のサイン
収穫の際は、茎の根元の部分と首を持ち、真っ直ぐ上に
引き抜くようにして収穫する