3/30、先週仮植えしたぶどう苗の
本植えです
①先ずは、ぶどう苗の中心から
20~60cm離れたところへ
ジョーロで5杯分の水を流し、しばらく放置
(師匠の教え)
藁を1つ敷くことにより、土に穴が開かない

仮植えした苗をみると少し白くなり芽が
出始めています
②回りの土を退けながら、根を傷つけないよう
そっと苗を引き抜く
③抜いた苗を支柱の横へ置き、接ぎ目の下を
縛り、根を四方に1本1本いっぱい伸ばす
④根の上からそっと土を盛る
⑤あとは、耕しておいた回りの土を
中心から20~60cm離れたところへ
外から内へとスコップで土を移し
⑥その上に均等に肥料をまく
⑦中心から20cm離れたところへ
ジョーロで2杯分の水を流し
⑧最後に藁を回りに敷いて作業完了
(師匠の教え)
藁を敷くときは、苗に虫がつくのを防ぐため
苗から10cm位離す
水やりは、苗の回りの土が、白くなってきたら
ジョーロで2杯分の水をあげること
水のあげすぎは根腐れとなるとで厳禁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます