2018年5月に素掘り株3Lサイズを
購入し栽培をスタートしたアスパラガス
2019年に移植(畑替え)、初収穫
2020年に収穫(収穫量も二倍)
11月下旬になり地上部が枯れてきました
11/28に葉を全て刈り取り
落ちた枯れ葉も拾い集め
両方をごみ袋に入れて処分しました
今週、追肥をし、もみ殻を敷く予定です
【アスパラガスの冬の手入れ】
枯れ葉は茎枯れ病などの病原菌が付いて
いるので、落ちた枯れ葉と共に畑の外に
持ち出し焼却または廃棄します
この処置が不十分だと、病原菌が茎葉の
中で越冬し翌年の発生源になります
できるだけ丁寧にかき集めて処分する
ことが肝心です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます