goo blog サービス終了のお知らせ 

心の学校・佐藤康行の『真我の実践・サンタ営業の実践』日誌…『ひよこ』から『にわとり』への道

うつに苦しみ社会離脱した人間が真我(=本当の自分)に目覚め、サンタ営業実践の日々と開発者・佐藤康行の言霊を紹介します。

【第372回】魔法の高次元手帳に関わる個人的な提案です。

2019-11-05 23:36:11 | 日記

今日つくづく、またまた、思った。

『魔法の高次元手帳』の凄さと素晴しさを痛感しました。

今日は、魔法の高次元手帳の副次的効果を思い切り味わった。

本当に、今日も感動的な体験をした。

それは、それは感動的な体験だった。

魔法の高次元手帳を実行しただけで、真我開発講座状態になってしまった。

とある街を歩きながら、一時間、真我の涙、愛と感謝の涙、滂沱の涙を流しながら1時間、街を歩き続けた。

今も、書きながら、目頭が熱くなってきます。

それについては、またの機会に書かせて頂きます。

さて、以前2ヶ月くらい前に心の学校グループのスタッフに提案した事ですが、

改めて、個人的には凄く大事な事だと思ったので、ブログ上で公開させて頂きます。

それは、仮称『今日1日、やる事リスト』を、『魔法の高次元手帳』とセットにして使いたいという事。

内容は、魔法の高次元手帳の『遂行』に転記した項目の中から、今日1日でやる事だけを書き出して、優先順位をつけて、それを1番から番号順にやっていくだけのたった1枚のシートです。

これを1日ごとに1枚ずつ使うだけ。

今日、改めて、これだけの事をやっただけで、私にとっては奇跡の感動の体験をした。

だから、提案します。

別に実現しなくても、私は構わないけど。

そもそもシートにする必要もないシンプルな事ですから。

ただ、私の提案が、学長に伝わっているのかが全くわからないので、

念のため声をあげてみました。

既にお伝え頂いているのであれば、すみませんでした。

ありがとうございました。


【第371回】『怒り』の本質&怒られたときに愛と感謝で受ける~上司に烈火の如く怒鳴られた私の事例で考えるNo.11~

2019-11-05 07:42:00 | 日記

第369回より続きます。

【第369回】『怒り』の本質&怒られたときに愛と感謝で受ける~上司に烈火の如く怒鳴られた私の事例で考えるNo.10~

直属の上司である営業統括部長に、月末に入金予定だった2本の契約が入金するかどうか、雲行きが怪しくなり、烈火のごとく怒鳴られ続けた私。

伝家の宝刀「佐藤康行メソッド」を用いて、上司の話を、ひたすら『真我の傾聴』で話を聞くに徹した結果、

上司の怒りも少しずつ過ぎ去っていき、別れ際には『ニコッ』と気恥ずかしそうな笑顔を出され、お互い帰路に着き、

その日の深夜には、上司から、お詫びのメールが入った。

『今日はごめんね。明日から頑張ろうね。』と。

人間だれしも、善き心、優しい心を持っていると思いました。

しかし、自宅に帰ってから、上司への怒りが込み上げて止まらなくなってしまいました。

あまりにも理不尽な叱られ方をしたので、押し殺していた私の怒りが、大爆発してしまったのです。

「そういうお前だって、何度も契約に至らなかったことあるじゃないか。何で私だけ、あんな叱られ方をしなければいけないんだ!!」

怒りが内から湧いてきて留めなく溢れてきます。怒りが止まらなくなって制御不能になってしまいました。

私は、その怒りの心を無理に抑えようとはせず。その心のまま、佐藤康行の伝家の宝刀「愛のメソッド」を、自分自身に対して発動させました。

①ゴミだし言霊

まず自宅で、その怒りを思いきり自宅で吐き出しました。「部長!!馬鹿野郎!!〇〇〇〇✖✖✖✖✖▽▽▽✖✖✖~~」と叫び続けました。ひたすら湧き出てくる怒りを出てくるまま吐き出しました。

そしてしばらくしてから、お詫びの言葉を唱え続けました。

そして最後に心の中で、上司に向かってひたすら「ありがとうございます。・・・・・・ありがとうございます・・・・・」とひたすら唱え続けました。

そうしているうちに、上司が、会社の屋台骨を支えようと必死にやっている姿、そしていつも私に優しく暖かく接してくれたこと、そもそも私に頭を下げて「ぜひ、戻ってきてほしい。」と言われたときの謙虚な姿。

色々な事が走馬灯のように思い出され、涙があふれて止まらなくなったのです。

上司への怒りの心が、上司への心からの感謝に変わっていたのです。

②内観光受・天使の光バージョン

次に、真我開発講座の「天使の光コース」でやっていた「歓喜」の心に「飛ぶ」ことにしました。

だんだん、今日の出来事が「歓喜の世界」に変わっていき、上司から「叱り」という愛溢れる言葉に気づかず、悩んでいた自分が滑稽でおかしくて、ついには笑いが止まらなくなっていきました。

③吉報ワーク 

そして、上司から叱られた出来事を「吉報」という前提でとらえてみました。

色々な吉報が私の元に届いていたことがはっきりとわかりました。

今の仕事で、私がさらに上のステージに立っていたんだ、ということに気づくこともできました。

④愛と感謝の海 

これを、本当は紙に書いてやっていくのですが、今回は心の中だけで、食事しながら、お風呂に入りながら、歯を磨きながら、布団に入ってからも、ひたすら心の中で、上司の愛を発見し、上司に感謝できることを発見し、ひたすら「大好きです。時間命ありがとうございます。」と心の中で唱え続けました。

⑤『人生から仕事を観る』

で、私自身の今の仕事に取り組む根本姿勢を確認し、肚を決めて寝付きました。

・・・・・・・・・・

そうすると、次の日の朝一番で完全解決しました。

今回の出来事で、さらに上司と私の絆は強くなっていき、まさに『雨が降って地固まる。』状態となったのです。

次回に続きます。

ありがとうございました。