徳島県三好市、香川県まんのう町、丸亀市で行われた「第4期森林ボランティア青年リーダー養成講座 in四国」の中間報告です。
受講生は3名です。
事務局より
東京の事務局職員は参加せず、3名で実施した今年度ですが、10/10(土)の第2回は台風の影響で延期となり、代替日は11/29(日)に。
11/21(土)徳島のセルプ箸蔵(樹恩割り箸製造施設)の見学、12/6(日)香川・本島での竹林整備と、3週連続の活動となりました!
11/21(土)のセルプ箸蔵の割り箸工場見学では、併せて、同じ法人(池田博愛会)の新しい地域交流施設「とことん箸蔵」で昼食&2階の木育施設見学、その後、近くの箸蔵寺(セルプ箸蔵の名前の由来であり、8/4に箸供養をするお寺)へ。
紅葉も満喫できたようです。
延期となった第2回の代替日の11/29(日)には、「フォレスターズかがわ」の皆さんにお世話になり、香川・まんのう町の「琴南の森」にうかがいました。
午前中は、安全管理の座学、キノコの収穫体験。あっという間にカゴ一杯のお土産ができました!
午後からは、間伐・枝打ちの実習でした。
高枝打ちノコでの枝打ちは、最初はサクサク切れて楽しいのですが、段々腕が上がらなくなってきます・・・あー疲れてきたな!と思っていたら終了。
終わりのタイミングも絶妙でした(笑)。
12/26(土)は、香川の島、本島に渡り、竹林整備を行いました。
島へ渡るフェリーの時間の関係で、着いてから割とすぐに昼食。
理事の長本さんが経営するGallery&Cafe 吾亦紅で、カレーをご馳走になりました!
本島はかつて、塩飽水軍の拠点として栄えた島で、笠島地区は、文化庁の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
午後は、島の見学もしつつ、竹林整備。50年の間にはびこった竹はなかなかの手強さでした!
最後にきれいな夕陽を眺めることもでき、終了。
最終回の第5回は、1/17(日)に開催されます!
受講生は3名です。
事務局より
東京の事務局職員は参加せず、3名で実施した今年度ですが、10/10(土)の第2回は台風の影響で延期となり、代替日は11/29(日)に。
11/21(土)徳島のセルプ箸蔵(樹恩割り箸製造施設)の見学、12/6(日)香川・本島での竹林整備と、3週連続の活動となりました!
11/21(土)のセルプ箸蔵の割り箸工場見学では、併せて、同じ法人(池田博愛会)の新しい地域交流施設「とことん箸蔵」で昼食&2階の木育施設見学、その後、近くの箸蔵寺(セルプ箸蔵の名前の由来であり、8/4に箸供養をするお寺)へ。
紅葉も満喫できたようです。
延期となった第2回の代替日の11/29(日)には、「フォレスターズかがわ」の皆さんにお世話になり、香川・まんのう町の「琴南の森」にうかがいました。
午前中は、安全管理の座学、キノコの収穫体験。あっという間にカゴ一杯のお土産ができました!
午後からは、間伐・枝打ちの実習でした。
高枝打ちノコでの枝打ちは、最初はサクサク切れて楽しいのですが、段々腕が上がらなくなってきます・・・あー疲れてきたな!と思っていたら終了。
終わりのタイミングも絶妙でした(笑)。
12/26(土)は、香川の島、本島に渡り、竹林整備を行いました。
島へ渡るフェリーの時間の関係で、着いてから割とすぐに昼食。
理事の長本さんが経営するGallery&Cafe 吾亦紅で、カレーをご馳走になりました!
本島はかつて、塩飽水軍の拠点として栄えた島で、笠島地区は、文化庁の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
午後は、島の見学もしつつ、竹林整備。50年の間にはびこった竹はなかなかの手強さでした!
最後にきれいな夕陽を眺めることもでき、終了。
最終回の第5回は、1/17(日)に開催されます!