JUON NETWORKでは2007年4月より、
生活協同組合さいたまコープの業務委託を受け
「秩父の森」のイベントのお手伝いを行っています。
絵本を使って、
リスとどんぐりの関係を学習
間伐した竹を思い思いの長さに切り、
竹の器の材料にしました。
事務局
JUONでは、コープとうきょうと並び
「生協の森づくり活動の支援」という位置づけで、
2007年4月からさいたまコープ「秩父の森」の
お手伝いをしています。
竹林と草地しかない造成地で2006年から
始められていた森づくりは、埼玉県生態系保護協会の
指導のもと、竹細工などをしつつ、
森林整備作業としては外来種(シュロやオオブタクサ)除去と
竹の間伐に費やされて来ました。そのためこれまでの
JUONは、イベント運営の事務方としての
働きがメインでした。
2008年度に入ってようやく、
植林できる地面を整備でき、
月にコナラ・クヌギ160本を植林しました。
また来年度は、自然観察のできる道づくりや、
植栽地でのシカなどの食害対策や下刈りなども
予定していますので、今後はJUONが森づくりで
培ったノウハウを活かせる場面が増えます。
ただ道づくりに関しては、針葉樹も広葉樹も
ほとんど無いため、竹と丸石の有効活用に取り組みます。
組合員に向けた自然体験の場となっているため、
共同購入をしているお宅に届く情報誌を見て、
親子・夫婦で参加するケースがほとんどです。
継続的に活動するメンバーを募ってますので、
お近くの方にはぜひ得意技を活かしに
来て欲しいと思います。
生活協同組合さいたまコープの業務委託を受け
「秩父の森」のイベントのお手伝いを行っています。
絵本を使って、
リスとどんぐりの関係を学習
間伐した竹を思い思いの長さに切り、
竹の器の材料にしました。
事務局
JUONでは、コープとうきょうと並び
「生協の森づくり活動の支援」という位置づけで、
2007年4月からさいたまコープ「秩父の森」の
お手伝いをしています。
竹林と草地しかない造成地で2006年から
始められていた森づくりは、埼玉県生態系保護協会の
指導のもと、竹細工などをしつつ、
森林整備作業としては外来種(シュロやオオブタクサ)除去と
竹の間伐に費やされて来ました。そのためこれまでの
JUONは、イベント運営の事務方としての
働きがメインでした。
2008年度に入ってようやく、
植林できる地面を整備でき、
月にコナラ・クヌギ160本を植林しました。
また来年度は、自然観察のできる道づくりや、
植栽地でのシカなどの食害対策や下刈りなども
予定していますので、今後はJUONが森づくりで
培ったノウハウを活かせる場面が増えます。
ただ道づくりに関しては、針葉樹も広葉樹も
ほとんど無いため、竹と丸石の有効活用に取り組みます。
組合員に向けた自然体験の場となっているため、
共同購入をしているお宅に届く情報誌を見て、
親子・夫婦で参加するケースがほとんどです。
継続的に活動するメンバーを募ってますので、
お近くの方にはぜひ得意技を活かしに
来て欲しいと思います。