9月15日(土)~16日(日)に岐阜県揖斐川町で行われた「風の谷 森林の楽校」の報告です。
12名(内地元4名)の参加がありました。
参加者の声
今回は、風の谷 森林の楽校2018秋に初めて参加しました。
大学の授業で、日本の林業従業者の減少について学びました。
それをきっかけに自分が体験することで、この問題解決に一歩近づくのではないかと思い参加しました。
今回のイベントでとても印象に残っているのはチェーンソーの扱い方です。
実際に、チェーンソーを用いて杉の木を間伐を行ったときに、山の急斜面と手にかかる負担で自分の体制を整えるので精一杯でした。
その結果、木が伐れるまで30分以上かかってしまいました。
その後の夕食交流会では森林関係に勤めている方や地域に住んでいる方たちとの貴重な時間を過ごすことが出来ました。
今回は間伐体験が主だったため次回に行くときにはボランティアとして役に立てるようにしたいです。
この2日間はとても有意義な時間でした。
大変、ありがとうございます。
12名(内地元4名)の参加がありました。
参加者の声
今回は、風の谷 森林の楽校2018秋に初めて参加しました。
大学の授業で、日本の林業従業者の減少について学びました。
それをきっかけに自分が体験することで、この問題解決に一歩近づくのではないかと思い参加しました。
今回のイベントでとても印象に残っているのはチェーンソーの扱い方です。
実際に、チェーンソーを用いて杉の木を間伐を行ったときに、山の急斜面と手にかかる負担で自分の体制を整えるので精一杯でした。
その結果、木が伐れるまで30分以上かかってしまいました。
その後の夕食交流会では森林関係に勤めている方や地域に住んでいる方たちとの貴重な時間を過ごすことが出来ました。
今回は間伐体験が主だったため次回に行くときにはボランティアとして役に立てるようにしたいです。
この2日間はとても有意義な時間でした。
大変、ありがとうございます。