11月16日(土)〜17日(日)に長野県山ノ内町で行われた「北信りんごの里 田畑の楽校(はたけのがっこう)」の報告です。
7名の参加がありました。
参加者の声
9月の葉摘みと11月の収穫に参加しました。
戦時中に長野県更級郡上山田村に学童疎開しました。
村にはりんご園が点在し先生に引率された散歩道から手の届く所にたわわに見ったりんごがあり捥ぎりたい誘惑にかられました。
今回、JUONの事務局長から団体の活動を知り、その中の「北信りんごの里 田畑の楽校」に申し込みました。
70年来の願いが叶うことになりました。
9月は晴天下の作業、11月は時々小雨のパラつく中でのりんごの摘み取り、大きさに分けての箱詰作業でした。
9月の帰途、途中のりんご園を観察すると、葉摘みが上手く行われているか否かが分かるようになりました。
「百聞は一体験に如かず」と感じました。
今回参加したことにより、1年を通じて種々の作業があること、自然災害もあり事業を続けるのも容易ではなく後継者不足が問題になっていることを知りました。
ボランティアの参加がりんご生産継続の為に少しでも役に立てばうれしいです。
2回の参加で、受け入れ側の農園のもてなしに恐縮してしまいました。
昼食のお弁当の漬物の美味しかったこと、帰りのお土産。
宿舎での夕食後のお酒の入った交流会では年齢も職業も違うボランティア同士で楽しい時間を過ごしました。
7名の参加がありました。
参加者の声
9月の葉摘みと11月の収穫に参加しました。
戦時中に長野県更級郡上山田村に学童疎開しました。
村にはりんご園が点在し先生に引率された散歩道から手の届く所にたわわに見ったりんごがあり捥ぎりたい誘惑にかられました。
今回、JUONの事務局長から団体の活動を知り、その中の「北信りんごの里 田畑の楽校」に申し込みました。
70年来の願いが叶うことになりました。
9月は晴天下の作業、11月は時々小雨のパラつく中でのりんごの摘み取り、大きさに分けての箱詰作業でした。
9月の帰途、途中のりんご園を観察すると、葉摘みが上手く行われているか否かが分かるようになりました。
「百聞は一体験に如かず」と感じました。
今回参加したことにより、1年を通じて種々の作業があること、自然災害もあり事業を続けるのも容易ではなく後継者不足が問題になっていることを知りました。
ボランティアの参加がりんご生産継続の為に少しでも役に立てばうれしいです。
2回の参加で、受け入れ側の農園のもてなしに恐縮してしまいました。
昼食のお弁当の漬物の美味しかったこと、帰りのお土産。
宿舎での夕食後のお酒の入った交流会では年齢も職業も違うボランティア同士で楽しい時間を過ごしました。