「ぶどうの丘 田畑の楽校」(山梨県山梨市牧丘町)の、
5/29~30・6/5~6・6/26~27・7/10~11の報告です。
のべ39名の参加がありました。

6/5~6、開校式
作業の心得を熱心に聞く皆さん。

6/5~6、ぶどうの房の長さを整える「房づくり」の予定が、
成長が遅れ、その前の段階の余分な房を落とす作業になりました。
6/26~27、病気の原因にもなるツルを切る作業をしました。
農家だけではなかなか手が回らない、細かい作業も大切です
各回の様子は、
ぶどう農家を応援する『ぶどうの丘 田畑の楽校(はたけのがっこう)』活動ブログを
ご覧ください。
事務局より
今年は、天候不順でぶどうの生長が遅れ、
人手が必要な「房づくり」や「袋かけ」に
合わせることができませんでした。
しかし、「田畑の楽校」がない週も、
有志活動に手を挙げて下さる方が多く、
毎週途切れずにお手伝いができました。
通常「田畑の楽校」ではやらない
難しい作業に挑戦していただいたり、
作業ミスを減らす工夫や今後の活動の方向など
真剣に考えて下さったり、
参加者・スタッフの皆さんに恵まれていることを実感しています。
5/29~30・6/5~6・6/26~27・7/10~11の報告です。
のべ39名の参加がありました。

6/5~6、開校式

作業の心得を熱心に聞く皆さん。

6/5~6、ぶどうの房の長さを整える「房づくり」の予定が、
成長が遅れ、その前の段階の余分な房を落とす作業になりました。

6/26~27、病気の原因にもなるツルを切る作業をしました。
農家だけではなかなか手が回らない、細かい作業も大切です

各回の様子は、
ぶどう農家を応援する『ぶどうの丘 田畑の楽校(はたけのがっこう)』活動ブログを
ご覧ください。
事務局より

今年は、天候不順でぶどうの生長が遅れ、
人手が必要な「房づくり」や「袋かけ」に
合わせることができませんでした。
しかし、「田畑の楽校」がない週も、
有志活動に手を挙げて下さる方が多く、
毎週途切れずにお手伝いができました。
通常「田畑の楽校」ではやらない
難しい作業に挑戦していただいたり、
作業ミスを減らす工夫や今後の活動の方向など
真剣に考えて下さったり、
参加者・スタッフの皆さんに恵まれていることを実感しています。