7月12日(土)~13日(日)に
兵庫県宍粟市で行われた
「清流の森 森林の楽校」の報告です。
63名(内地元17名)の参加がありました。
参加者の声
今年で森林の楽校の参加も3回目となり、
今年は実行委員として参加することになりました。
久しぶりに訪れた場所は以前よりも利用しやすくなり、
とても充実した2日間となりました。
1日目は田畑の草刈りを行いました。
草刈り機を使用するのは初めてで最初はコントロールが効かず
なかなか刈り取ることができませんでしたが、
作業指導の方からアドバイスをもらったことで、
多くの草を刈り取ることができました。
作業が終わった後きれいになった田畑を見て
達成感を味わうことができました。
作業後は旧千種東小学校に移動し、地元住民の人と交流会を行いました。
久しぶりに千種や中坪の方と交流し、
帰ってきたんだなと実感した時間になりました。
2日目はあいにくの雨のため作業が変更になってしまいましたが、
1日目に伐採した竹を使って昼食の時に使う容器を作成しました。
また例年にはなかったカレーを作成し、昼食時に食べました。
具沢山でとても美味しくでき、参加者や地元の方からも
「とても美味しい!」といった声をいただきました。
昼食後は地元の方の案内のもと、中坪地区を散策しました。
自然豊かな中坪地区でどのようなイベントが行われているのか、
普段の生活など、地元の方から多くのことを教わりました。
○○+体験=森林の楽校というテーマで今年開催されましたが、
この○○に入る言葉は、私なりだと「交流」が入ると思います。
たくさんの人と出会い、交流を重ね体験する。
「交流」なしでは何もできなかったのではないかと思います。
多くの人と交流できたからこそ多くの体験ができました。
人と交流することを大切にこれから生活していきたいと思います。
兵庫県宍粟市で行われた
「清流の森 森林の楽校」の報告です。
63名(内地元17名)の参加がありました。
参加者の声
今年で森林の楽校の参加も3回目となり、
今年は実行委員として参加することになりました。
久しぶりに訪れた場所は以前よりも利用しやすくなり、
とても充実した2日間となりました。
1日目は田畑の草刈りを行いました。
草刈り機を使用するのは初めてで最初はコントロールが効かず
なかなか刈り取ることができませんでしたが、
作業指導の方からアドバイスをもらったことで、
多くの草を刈り取ることができました。
作業が終わった後きれいになった田畑を見て
達成感を味わうことができました。
作業後は旧千種東小学校に移動し、地元住民の人と交流会を行いました。
久しぶりに千種や中坪の方と交流し、
帰ってきたんだなと実感した時間になりました。
2日目はあいにくの雨のため作業が変更になってしまいましたが、
1日目に伐採した竹を使って昼食の時に使う容器を作成しました。
また例年にはなかったカレーを作成し、昼食時に食べました。
具沢山でとても美味しくでき、参加者や地元の方からも
「とても美味しい!」といった声をいただきました。
昼食後は地元の方の案内のもと、中坪地区を散策しました。
自然豊かな中坪地区でどのようなイベントが行われているのか、
普段の生活など、地元の方から多くのことを教わりました。
○○+体験=森林の楽校というテーマで今年開催されましたが、
この○○に入る言葉は、私なりだと「交流」が入ると思います。
たくさんの人と出会い、交流を重ね体験する。
「交流」なしでは何もできなかったのではないかと思います。
多くの人と交流できたからこそ多くの体験ができました。
人と交流することを大切にこれから生活していきたいと思います。