Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

鰻の蒲焼もどき

2012年07月28日 | 日記
昨日は土用の丑の日、うなぎを食べたいけど、高い
侘びしいね~
こんな高い食事をしたら4~5日は食事抜きね、な~んて、嘘ですよ
でも、今年は諦める事にして
ど~するかな・・・・

あっ、そうだ、以前ケンミンショーで愛知県愛西市の家庭料理で鰻の蒲焼もどきの
紹介を思い出した。
早速サイトで調べるとレシピが載っていました

レンコンをすりおろし水分を切り、卵と薄力粉を混ぜ合せ、調味料で味付け
それを焼のりの上に伸ばして、フライパンに油を少し入れて焼く
余り焼くと固くなり食感を損ないます
レンコンが煮えた所で、砂糖、醤油、味醂で作った即席のタレをからめる。
いつものように嫁さんと、わあわあ言いながら作った

早速夕飯に食べて見ました。
う~ん、ウナギのかば焼きと思って食べれば、それなりに・・・・・
健康食としては良いかもね

夕方曇って来たので、夕立が来るかと思ったが来ません、昼間と変わらず暑い



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする