内科の薬が年末迄なので定期受診と薬を貰いに掛かりつけの病院へ行った。
担当医は第一金曜のみだった
仕方なく他の医師にお願いした。
医療費が3割だと高く感じる、昨年別所得が
有ったので健康保険料もランク桁が上がり
医療費も3割負担で増えている。
まあ今年度だけなので、余計なものは買わず我慢・・・
昼からRaspiでI-Gate受信をやるべく
raspiの設定やダウンロードで過ごした。
しかし、また手違いでモニターのフォントを大きくする為の設定をやっていて
OldのraspiのsystemとNewのsystemの
設定の項目数が増えている上に、ボーッとしていて文字が超細かくて気づかず上から何番目だけでyesを押したためにフォントが超デカくなり画面の1/4しか見えなくなってしまった。
ありゃー
画面の移動バーは無いし、簡単に画面を小さくする事も分からずsystemから入れ直しか無いようだ・・・
あっ、まてよ
アナログテレビのモニターが使えたなー
表示形式が異なっているので、もしかしたら元の小さい表示で修正できるかも知れない。
と思ってよく見たら、pi3はHdmiのみしか出力端子が無かった。
ダーメダこりゃ~
どうしよう・・・