トコトコと出かけたり出かけなかったり

写真とかバイクでのツーリングやキャンプのことを書いたり書かなかったり・・・。

ひまわりが、いっぱい

2020-07-26 19:32:34 | クルマでGO




ひまわりを見てきたよ。
白山市の鳥越です。
ホントは、今年こそ北海道でひまわり見たかったんだけどね。

色々あって北海道ツーリング諦めました。
去年のカミさんの入院でキャンセルしてから行けてないなあ。

気を取り直して…。
今日はタマタマ通りかかったのでカメラも花撮りに向くものを持っていなくてスマホメインの撮影でした。
カメラはフィルムのオリンパス35SP、現像する頃、夏も終わってるかも。(笑)
それでもフィルムカメラ使えただけ楽しかったな。

桜と菜の花

2020-03-15 18:09:21 | クルマでGO

3月半ばなのに桜が咲いてる。
今年は春が早いなあ。
菜の花を見るつもりで 、菜の花スポットに行ってみたら桜が満開で唖然としました。

カメラ持っていってたけど、想定外の桜は天気良すぎてダメだった…。
モータードライブ外したNikon F3にフィルムはネガのISO200のコダックゴールド200。
SSは最速1/2000秒だから、晴天だったらNDフィルター必須です。

NewFM2だったら1/4000秒なんだけど、ビーナス800入れたまま撮りきれてない状態。
デジタル一眼レフと違いセンサーに当たるフィルムを交換するまでISO感度は固定なのが辛いところ。
D750もα7M2もクルマだったらとりあえず持っていくべきと深く反省。

結論、スマホって便利だな。(笑)





ドライブ 富来 西海丸

2020-03-08 17:18:07 | クルマでGO

うん、能登は好きで良く行きますね。
機具岩(はたごいわ)。
最近ずっとスルーしてたけど、久々に見てきましたよ。

撮影しようとしてカメラを見たら、Nikon NewFM2に着けてきたレンズはマイクロ55mmF2.8S。
菜の花見つけたら撮るつもりで28mmあえて外したんだった…。

デジタルはペンタックスのQ-S1に01レンズ。
換算39ミリぐらいだけど、もう下がれない。
というより下がってる途中でバッテリー切れに。

スマホのXPERIA1の広角レンズがないと全体は撮れませんでしたね。
旅の記録するということではスマホって便利だなあ。
フィルムカメラの方が好きなんだけど、今ならスマホが実用的なのも認めます。


富来の漁港で営業してる西海丸で昼食。
美味しいです。
先月も来たかな。


愛車のフリードプラスの荷室側面にDリングを装着しました。
純正ではなくAmazonで購入したカヤック用のD環にM6の20mmのボルトで取り付けました。
簡単なDIYでこの辺りをカスタムできるのがフリードプラスの良いところです。


慣らし運転

2020-02-15 08:50:49 | クルマでGO
今どきのクルマは、慣らし不要なのかなあ。
少しだけは、しようかな。

バイクは絶対慣らしありだけど、クルマは普通に乗ってるときはそこまでエンジン回さないからね。

とりあえず、出だしふんわりアクセル。

しかし、輪島のライダーによる街おこしが気になるよ。(笑)