トコトコと出かけたり出かけなかったり

写真とかバイクでのツーリングやキャンプのことを書いたり書かなかったり・・・。

バルナックライカ購入

2022-03-19 09:23:42 | お気軽撮影
地元のカメラ屋さんにて購入。

ライカⅢcです。
レンズはロシアレンズ、インダスター50(50mmF3.5)。


Ⅲaと迷ってファインダーの見やすさでⅢcにしました。
が、板金職人技のⅢaが良かったかなあ~。
赤ライカシールが、ちょっと。。。
剥がそうかなあ。


ライカはシリアルナンバーがよく管理されていて、私の個体の製造年は1950年です。
72歳ですが、二重像もよく見えるし、シャッターも問題なさそう。
面倒なフィルム装填も意外とそつなくこなし、最初の一枚をパシャリ。
いいシャッター音。


レンジファインダーカメラなので一眼レフカメラと違いミラーショックがありません。
昔は、一眼レフの愛好家の人でミラーの動作音をシャッター音と思って好む人がいましたが、最近はデジタルもミラーレス主流で静かな動作音のカメラが普通になり、そういう音を好む人も少なくなった気がします。

あ、私はどっちも好きです。
一眼レフもレンジファインダーも楽しいです。
Ⅲcのシャッター音は。。。。。。
最高です。(笑)
いい音します。


レンズはインダスター50の50mmF3.5。
いつかエルマー買いたいです。


楽しい。
思った以上に楽しく使えます。
もともと二重像合致式の距離計連動ファインダー付きカメラって好きなんですが、バルナックライカがホント想定外に楽しかった。
これからも撮影を楽しむぞ!

マイクロフォーサーズ用の電子接点付き接写リングを購入

2022-01-14 13:00:53 | お気軽撮影
OM-D E-M10Mark2に接写リングを装着し、Lumixの25mmF1.7で試し撮り。

被写体はスマホに乗っけたトミカのスクーター。
ちなみに桜バージョン。
これは接写リングなしの最短撮影距離。
20センチか18センチぐらいかな。

接写リングはMK-P-AF3B。
10mmと16mmのセット、連結して26mmでの使用も可。
電子接点付きでAF可。

16mm延長


10mm延長

どちらもAF可能で接写できたけど、26mm延長ではAF合焦せず。
26mm延長で使うならMFですね。
もっとも26mm延長したら、レンズ先端が被写体とくっつきそうになります。

機能的には問題ないけど、マウントが樹脂製で1度使ったらすでに擦れ傷が。
なので、おススメし難いなあ。
普通のマウントアダプタでマクロレンズ使うか、素直にM4/3用マクロレンズ購入が吉か。

minolta 110 zoom slr mark2

2021-07-18 22:45:33 | お気軽撮影
ミノルタの110フィルムカメラ。
名前のとおりですね。
110フィルム使用のズームレンズ搭載一眼レフです。

110フィルムが135フィルム(35ミリ)フィルムの1/4位の面積なので、デジタルのフルサイズとマイクロフォーサーズみたい関係です。
なので、レンズの画角も換算2倍。
25mm-67mmのレンズなので、換算50mm-135mmぐらいのズーム域です。
このレンズ、F3.5通しです。

そして、マクロ機能付き。
バリフォーカルなのは、まあ良いじゃないですか。(笑)
花を撮ることが多いので使えますよ。


ファインダーは、ちゃんとしたペンタプリズム。
ファインダースクリーンがスプリットなんですが、回りにマイクロプリズムのない純粋なスプリットです。
マイクロプリズムがないと、ちょっと使い辛いかな。

測光はTTL、絞り優先AE搭載です。
セルフタイマーとバッテリーチェックも付いてます。
Xは1/100秒、シャッターは電子式で電池無しだとシャッター切れません。
電池はLR44を2個なので、特に問題無いです。


確かに大きくはないのだけど、110フィルムカメラとしては大柄。
D750+24-120F4VRと比べると小さいけどね。
グリップもちゃんとしてるし、ものとしては造りの良さを感じます。

レンズ交換出来ないので、レンズ交換式のペンタックスのAUTO110の方が人気あるのかな。
私もちょっと欲しかったけど、今はこれで満足してるので110フィルムカメラは、もういいかな。

発売は1980年、当時62,500円。
高級機だったようです。
でも、110フィルム使用なんだよなあ。(笑)



110フィルム購入

2021-07-17 08:51:15 | お気軽撮影

Lomography LOMOCHROME METROPOLIS
XR100-400
110フィルムです。
カラーネガです。

パッケージの裏側。


パッケージの蓋にも。
ナチュラルな色味ではありません。
コントラスト高めで色も不自然。
110だから解像とか正確性とかより、個性というか癖の強いフィルムが楽しいかな。


そう、110フィルムカメラ買っちゃったんですよね。(笑)


やっぱりFM2のシャッターフィーリングが素晴らしいと思う

2021-06-27 16:37:12 | お気軽撮影
ホント、最高かなって思う。
フィルムカメラは30台持ってるけど、性能とか何をもって最高なのかは人それぞれ。
私も、どれ使っても楽しいと思うけど、久々のNewFM2は使って心地よかった。

昨日も機械式のニコマートFT2で撮ったんだけど、やっぱり違うものですね。
シャッター速度の最速が機械式で1/4000秒ってスゴいなあ。
同じフィルムと同じレンズ使っても、天気が良くてもNDフィルター無しで絞りを結構開けられるので披写界深度やボケ表現も思うように作れます。

いや、ついこの前はF4でMFレンズ使うのが最高と思ってましたが、MF+マニュアル露出+機械式シャッターが、今日は最高です。
今度、F5使うときは、AF、AE、1/8000秒の高速シャッター最高とか思っちゃうんだろうなあ。(笑)