北海道3日め。
ホテルはオーセントホテル小樽。
新日本海フェリーの系列です。
朝御飯のバイキング、美味しいです。
なんだか、いつものビジネスホテルと違ってるな。
ビーフシチュー、スゲー美味いぞ。
トウモロコシカクテル。
いや、美味いのですよ、ホントに。
2500円の価値あります。
でも、20周年記念割引が無かったら私には厳しいかな。
実質、函館のホテルとほぼ朝食代が同じだから、函館のホテルも美味しかったけど、こちらの満足感が上か?
小樽市総合博物館の「しずか」号。
札幌の回転寿司。
うに、いいね。
美味かったよ。
札幌の羊ヶ丘展望台。
行く予定なかったんだけど、色々予定変わって…。
さあ、フェリーで帰るか。
台風は去ったけど、低気圧の影響で船は揺れてました。
フェリー的には、ビンゴ大会もやってたし大したことないらしいけど、私的には久々にかなりの揺れでした。
スマホで写真撮ったところ以外も色々寄ったので帰ったらアップしたいと思います。
ホテルはオーセントホテル小樽。
新日本海フェリーの系列です。
朝御飯のバイキング、美味しいです。
なんだか、いつものビジネスホテルと違ってるな。
ビーフシチュー、スゲー美味いぞ。
トウモロコシカクテル。
いや、美味いのですよ、ホントに。
2500円の価値あります。
でも、20周年記念割引が無かったら私には厳しいかな。
実質、函館のホテルとほぼ朝食代が同じだから、函館のホテルも美味しかったけど、こちらの満足感が上か?
小樽市総合博物館の「しずか」号。
札幌の回転寿司。
うに、いいね。
美味かったよ。
札幌の羊ヶ丘展望台。
行く予定なかったんだけど、色々予定変わって…。
さあ、フェリーで帰るか。
台風は去ったけど、低気圧の影響で船は揺れてました。
フェリー的には、ビンゴ大会もやってたし大したことないらしいけど、私的には久々にかなりの揺れでした。
スマホで写真撮ったところ以外も色々寄ったので帰ったらアップしたいと思います。