トコトコと出かけたり出かけなかったり

写真とかバイクでのツーリングやキャンプのことを書いたり書かなかったり・・・。

F700GSで走ってきた。

2019-11-10 19:10:55 | バイク

カミさんが入院して、バイクを動かしておいて欲しいと言われたので、カミさんのF700GSで走ってきた。
自分のF800GSと比べると低回転のトルクが少ない。
同じエンジンだが、デチューンで10馬力ダウンの仕様だが、普通に、のと里山海道とかは快適に走ることができる。
というかエンデューロモデルといいながら、ダートより高速走ったほうが楽しいバイクかも。
F800GSと意外と乗り味が違っていたなあ。

Nikon Fのフォーカシングスクリーン交換

2019-11-09 20:19:34 | お気軽撮影

購入したNikon FのフォーカシングスクリーンはDタイプでした。
全面マット、構図を決めるときに頭が柔軟になって自由度が増すのですが、老眼の進行で最近はピントが合ってるかイマイチ自信がなかったりします。

なので 、ヤフオクで2千円でAタイプのフォーカシングスクリーンを落札・購入して交換しました。
Aタイプはスプリットで、MFレンズのピント合わせでは定番のものです。
解放でも暗いレンズの時はマイクロプリズムの方がピントを合わせやすいと思うけど、このカメラでは50mmF1.4をメインで使うつもりだから問題なし。

中古のスクリーンもまずまず綺麗でいい感じ。
あとは、今日試し撮りしたフィルムを現像に出して露出計の誤差を確認すればいいかなあ。



Nikon F フォトミックFTnを購入

2019-11-04 21:27:35 | お気軽撮影
NIkon F フォトミックFTnです。

ヤフオクで購入しました。
露出計の精度が不明ですが、一応動きます。

頭でっかちですね。(笑)

レンズはNikkor-S Auto 50mmF1.4 。
Ai改です。
Ai50mmF1.4Sも持ってるんですが、Fに付けるんだったらこっちかな。

試写しないと分からないけど、正常に動いてるような気がします。
SR43をMR-9互換にするアダプタを1個しか持ってないので、MR-9と外観そっくりで1.5Vの中華電池を2個使って補正値を出そうとしたのですが。
難しい…。

ヤシカMAT124Gは1段ずらすか、SR43+関東カメラサービスのアダプタでうまくいったのですが、これはよく分からない。
スマホの有料アプリの露出計がかなり優秀で重宝しているのだけど、このカメラと1段ずれているような気もするが、だいたい合ってるような気もする。
フォクトレンダーのVCメーター2と比べてもあまり変わらない。

D750に同じレンズでISO感度と絞りを合わせてもシャッター速度も近い気がする。
カメラ屋さんや修理屋さんで1.5V×2で適正露出になるよう調整することがあるらしいので、この個体が調整済みの可能性はある。
わからないので、とりあえず撮影してみることにする。


シリアルナンバーは、722万台なので1972年頃の製造かなあ。
ニューFの前のボディだけど、富士山マークじゃないヤツで前期と後期の過度期な感じがする個体です。

裏蓋を外しフィルムを装填するのだが、シャッター幕とか傷付きそうでちょっと怖いなあ。

久々のゼンザブロニカETRS

2019-11-02 17:14:00 | お気軽撮影

ゼンザブロニカETRS、レンズは50ミリF2.8です。
中判だから、ちょっと広角ぎみになりますね。
すごい久々に登場、やっぱりかっこいいなあ。

電池外して保管してると思っていて、わざわざスピードグリップを外して電池室の蓋を開けてみる。

電池入れっぱなしだったみたい。
液漏れに注意です。
4LR44Pの6ボルト、あまり持ってるカメラでは馴染みがない電池です。

フィルムはフジPRO160NS。
冷蔵庫の中のブローニー判フィルムの在庫はこれが最後だった。
また、買ってこなくちゃ。

35ミリ判のカメラと違って中判カメラは取扱いのお作法が複雑なものが多い。
ブロニカETRSはハッセルみたいにレンズ交換の手順を間違えるだけで故障して業者送りとなることはないけど、色々なお作法はある。
レンズ交換の時はシャッターチャージしてる必要があるとかね。

フィルムも入れたし、この休みは何を撮ろうかな。