![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/163e26642f15186d22f20b64690ec698.jpg)
SonyのAマウント・Eマウント変換アダプタLA-EA3を買いました。
以前、MINOLTAのα3xi、α807si、ソニーのα65、α77M2とAマウントを使ってきましたが、現在MINOLTA α-7のみでしか使っていません。
しかし、Eマウントのα7M2をもってますから、子孫?のEマウントでAマウントのレンズを使ってみるのも自然な流れです。
メーカー純正のLA-EA3は電子接点付きですが、モーターは内蔵していないためSSMかSAMでないとAFが効きません。
私が今使いたいのはボディ内モーター駆動の50mmF2.8マクロですからAFはできません。
しかし、絞りをボディのダイヤルで設定できたり普段は当たり前のことがとても便利に感じてしまいます。
α7M2でMINOLTAのα-7を撮影。
マウントアダプタで50mmF2.8マクロを装着してます。