ネット通販で現像の終わったネガフィルムを見てみる。
カメラはニコンF4SとF90S、レンズはどちらもタムロンSP90mmF2.5マクロの52BB。
もともとタムキューの旧光学系は52Eを持っていて272Eとともにお気に入りだったのだけど、AFの52Eがとても使いにくかったのでMFの52Bか52BBがほしかったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/fcdaa0ad50a06ed5a35043935f7d6dc6.jpg)
デジタル対応の272Eは等倍マクロで52シリーズの1/2倍マクロとは光学系自体が違っている。
1/2倍とはいえ、自分の使い方だと等倍は使うこともほぼないので52BBで撮影倍率は十分なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/c934bdbba36d3ac321e74a231148305a.jpg)
外出自粛で自宅の花を撮ってたのだが、花のきれいな季節なのにかなり撮りに行けず残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/720c2066216c5020bbdad760351f41f1.jpg)
撮る必要は全くないのだけど、撮影ボックスに小物を入れて撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/913f0ca692f6034b1f03fc843a0111dd.jpg)
北海道ツーリング土産。
多分2008年か2009年だと思うので10年以上前だ。
今年は北海道ツーリングwithフィルムカメラにしたかったけど、北海道行くのも無理っぽいね。
カメラはニコンF4SとF90S、レンズはどちらもタムロンSP90mmF2.5マクロの52BB。
もともとタムキューの旧光学系は52Eを持っていて272Eとともにお気に入りだったのだけど、AFの52Eがとても使いにくかったのでMFの52Bか52BBがほしかったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/fcdaa0ad50a06ed5a35043935f7d6dc6.jpg)
デジタル対応の272Eは等倍マクロで52シリーズの1/2倍マクロとは光学系自体が違っている。
1/2倍とはいえ、自分の使い方だと等倍は使うこともほぼないので52BBで撮影倍率は十分なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/c934bdbba36d3ac321e74a231148305a.jpg)
外出自粛で自宅の花を撮ってたのだが、花のきれいな季節なのにかなり撮りに行けず残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/720c2066216c5020bbdad760351f41f1.jpg)
撮る必要は全くないのだけど、撮影ボックスに小物を入れて撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/913f0ca692f6034b1f03fc843a0111dd.jpg)
北海道ツーリング土産。
多分2008年か2009年だと思うので10年以上前だ。
今年は北海道ツーリングwithフィルムカメラにしたかったけど、北海道行くのも無理っぽいね。