
OM-D E-M10Mark2に接写リングを装着し、Lumixの25mmF1.7で試し撮り。


被写体はスマホに乗っけたトミカのスクーター。
ちなみに桜バージョン。
これは接写リングなしの最短撮影距離。
20センチか18センチぐらいかな。


接写リングはMK-P-AF3B。
10mmと16mmのセット、連結して26mmでの使用も可。
電子接点付きでAF可。

16mm延長

10mm延長

10mm延長
どちらもAF可能で接写できたけど、26mm延長ではAF合焦せず。
26mm延長で使うならMFですね。
もっとも26mm延長したら、レンズ先端が被写体とくっつきそうになります。
機能的には問題ないけど、マウントが樹脂製で1度使ったらすでに擦れ傷が。
なので、おススメし難いなあ。
普通のマウントアダプタでマクロレンズ使うか、素直にM4/3用マクロレンズ購入が吉か。