まずは、オリンパスOM-10。
レンズは28mmF2.8、フィルムはコダックカラープラス200.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/c73222930fb043b535db5d7bfcd77e69.jpg)
カメラを撮影するというのも・・・。
でも、ブロニカETRS好きなんです。
重くてでかいのでちょっと持ち歩くのが大変なのが弱点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/40f71b1bf2d44bfe8bc38463ef455010.jpg)
被写体はニコンFフォトミックFTn。
撮影に使ってるOM-10、露出計がぶっ壊れてる。
マニュアルアダプターがあってマニュアル露出できるからなんとか使ってるけど、イマイチなんだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/1ab6dd222eb1af5a0f5e854e5c0435c6.jpg)
フィルムのコダックカラープラス、色味があっさりというか。
ゴールドのほうが好きだけど、フジのフィルムの色味のほうがコダックより好きだったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/461926b74fe730ec31911111d6be880c.jpg)
自宅にて。
OM-10はAEでサッと撮りたい気がします。
次は、ニコンFフォトミックFTn。
レンズはAi28mmF2.8S、フィルムはフジのビーナス800.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/ef300b904934a457573baf0d0acc459b.jpg)
被写体はOM-10.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/d8b2ce86747ad517118fb50c841bb2bd.jpg)
フローリィにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/4ac7110e654c198168b0ea5039bc98da.jpg)
フローリィにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/816d2398bda24f25b80795769de9dd74.jpg)
フローリィにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/0819aa659c5ed39a018de64a5587191a.jpg)
超豪華な大名巻き。
最後は、ニコンF5。
レンズは50mmF1.8G、フィルムはコダックゴールド200。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/3b57d856ab20371b2fb6fcd434cdad7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/cfffb212ef8073cc999d5ba2599931ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/748e100c255eaf83b63fe435e8a65388.jpg)
レンズは28mmF2.8、フィルムはコダックカラープラス200.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/c73222930fb043b535db5d7bfcd77e69.jpg)
カメラを撮影するというのも・・・。
でも、ブロニカETRS好きなんです。
重くてでかいのでちょっと持ち歩くのが大変なのが弱点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/40f71b1bf2d44bfe8bc38463ef455010.jpg)
被写体はニコンFフォトミックFTn。
撮影に使ってるOM-10、露出計がぶっ壊れてる。
マニュアルアダプターがあってマニュアル露出できるからなんとか使ってるけど、イマイチなんだなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/1ab6dd222eb1af5a0f5e854e5c0435c6.jpg)
フィルムのコダックカラープラス、色味があっさりというか。
ゴールドのほうが好きだけど、フジのフィルムの色味のほうがコダックより好きだったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/461926b74fe730ec31911111d6be880c.jpg)
自宅にて。
OM-10はAEでサッと撮りたい気がします。
次は、ニコンFフォトミックFTn。
レンズはAi28mmF2.8S、フィルムはフジのビーナス800.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/ef300b904934a457573baf0d0acc459b.jpg)
被写体はOM-10.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/d8b2ce86747ad517118fb50c841bb2bd.jpg)
フローリィにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/4ac7110e654c198168b0ea5039bc98da.jpg)
フローリィにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/816d2398bda24f25b80795769de9dd74.jpg)
フローリィにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/0819aa659c5ed39a018de64a5587191a.jpg)
超豪華な大名巻き。
最後は、ニコンF5。
レンズは50mmF1.8G、フィルムはコダックゴールド200。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/3b57d856ab20371b2fb6fcd434cdad7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/cfffb212ef8073cc999d5ba2599931ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/748e100c255eaf83b63fe435e8a65388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/73182e8eeefb000d8f1eae1b3c23cebb.jpg)